日光浴する大根 | ||
---|---|---|
|
投稿されたコメントの著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿日: 2007/11/21 14:58 |
|
---|---|
![]() ![]() ナイスショットですね〜♪ ぃゃはゃCoolだゎ ![]() ![]() |
投稿日: 2007/11/21 20:38 |
|
---|---|
![]() 手間のかかる作業ですね。
子供のころ、時期になるとたくあん漬けにちょうどよい大根を何十本か八百屋さんに届けてもらいました。亡祖母と母で一本ずつわら縄に縛り付け、日中は外に出しておき、日が暮れると廊下に取り込みます。子供の感覚では、変なにおいで家中がいっぱいになります。適当に干しあがった大根を曲げてたるに入れ、甘味料は一切使わず、塩とぬかだけで漬け込みます。こうして出来上がったたくあんの味は忘れることができません。親戚のそのまた親戚までにも喜ばれました。 ---- 当時を懐かしく思い出しました。 ![]() |
投稿日: 2007/11/21 22:48 |
|
---|---|
![]() 構図&コメントが、センス良いです。
こんな風に風景を楽しむと、忙しい年末までの日常も、「プッ ![]() ありがとうございます。 |
投稿日: 2007/11/21 23:16 |
|
---|---|
![]() すごいですね。何百本ぐらいあるのかな?
干すだけでも、気が遠くなりそう。 農家のみなさん、ご苦労様です。 |
投稿日: 2007/11/23 17:06 |
|
---|---|
![]() ほのかさん、いつもコメントありがとうございます
![]() ![]() お礼のコメントもせずいつも失礼しています ![]() ごめんなさい! いつもパソコンの前で「ありがとう」 ![]() この間、ほのかさんの「トワイライトエクスプレス」に乗りました ![]() 楽しかったです ![]() |
投稿日: 2007/11/23 17:19 |
|
---|---|
![]() アモさん、コメントどうもありがとうございました
![]() アモさんの懐かしい思い出話を読み、なぜか原田泰治の絵を思い出しました。 田舎の軒先にさげられていたような記憶が・・・ ![]() これからもまたよろしくお願いします ![]() |
投稿日: 2007/11/23 17:32 |
|
---|---|
![]() きら星さん、コメントありがとうございます
![]() いつもコメントを読ませていただき「ゲンキ ![]() ![]() ![]() ![]() どうぞこれからも(=´ー`)ノ ヨロシクお願いします ![]() |
投稿日: 2007/11/23 17:44 |
|
---|---|
![]() とん平さんコメントどうもありがとうございます
![]() ![]() そして初めまして ![]() とん平さんの「紅葉」の写真、拝見しました。 ステキでした。 ここはもうモノトーンの景色になりました ![]() とても寒いです ![]() |