安心な情報交流サイト
サイト利用料は無料です。
ご自由にお楽しみ下さい。

 
 

掲載の基準は投稿ルールをご覧下さい。画像や動画の貼り方はヘルプをご参照下さい。

現在 792万人 登録

詳細 7,920,608名
2024/06/26 現在
 
1993年創設       メールフレンド専門サイト       健全で安心

フラット表示 <<<前の話題 | 次の話題>>>
投稿者 掲載内容
掲載日時: 2009/11/03 01:52  
プレミアム+
 Re: フォーラムの公開性
知ってる範囲でいくつかご回答です。
ゲスト状態でフォーラムにアクセスすると「全文閲覧可能」に変わっていますね。というか、元に戻った感じですね。でも、画像や動画そしてリンク、また投稿者プロフィールの一部が非公開になっていますね。

投稿者の情報の、オンライン状況とか入会日とか都道府県とか、ゲストは見れませんね。ゲストにはフォーラムの記事の画像や動画そしてリンクも表示されず、文字だけによるフォーラムのスレッド(会話)のみが読めるようになっていますね。

フォーラムは、おそらくインターネットの源流である「公開タイプの掲示板BBS」の色合いをそのまま伝統を継承し、しかし守るべき著作権(画像や動画)また色々なリンクそして投稿者の個人情報については保護されている、そんなイメージを強く受けました。

ブログは基本的にインターネット公開ですし、主に「個人的な日記帳」ですから、あまり会話がポンポンと横に派生することもなく、励ましのコメントを添えたり頂いたりして終わり、という感じですよね。それでもメルパのコメントは多くてたのしいインターネットを過ごせますね。

フォーラムは、より多くの人に読んで頂く機会を増やしながらも、投稿者のプライバシーを守り、興味のある会員や、これから入会される人々が、安全に楽しくディスカッションの場が広がるような印象を持ちました。
つぶやきネットMac&Win部屋iPhoneルームも開催中♪
フラット表示 <<<前の話題 | 次の話題>>>

タイトル 投稿者 日時
   フォーラムの公開性 アモ 2009/11/03 01:30
   » Re: フォーラムの公開性 ほのか 2009/11/03 01:52
       Re: フォーラムの公開性 アモ 2009/11/03 02:18
         Re: フォーラムの公開性 *こすもす* 2009/11/03 06:00

Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.