![]() |
| 新しいものから | <<<前の話題 | 次の話題>>> | ↓ |
投稿者 | 掲載内容 |
---|---|
掲載日時: 2008/03/07 07:50 |
|
![]() プレミアム+ |
![]() 表示されなかった頃のキャッシュ(当時の空欄画像)がそのまま残っているだけかもしれないです ![]() ![]() それでもダメなら、インターネットエクスプローラー特有のバグかも知れませんので、互換モードで表示させるには以下のようになりますね♪ <embed width="0" height="0"><img src="http://shots.snap.com/preview/?url=http://www.mailpark.ne.jp/blog/4829&tok=000147d89fd91593db9a0e106ed6431b0341667a"></embed> つぶやきネット、Mac&Win部屋、iPhoneルームも開催中♪ |
掲載日時: 2008/03/08 01:19 |
|
![]() ベテラン |
はい♪
![]() ![]() ![]() ![]() すぐに表示されました♪ ヘルプでも使われている、この「技」のことだったのですね♪ ![]() ![]() ほのか☆さん、ありがとございました♪ ![]() ![]() |
掲載日時: 2008/12/31 02:56 |
|
![]() ベテラン |
|
掲載日時: 2009/02/04 14:55 |
|
![]() ベテラン |
わぁ〜MARさん、すごいです!!
![]() ![]() 魔法使いのようですね! ![]() ![]() ![]() ![]() どんなHTMLタグになっているのか、予測不可能です・・・!! ![]() ![]() (アニメだから、また違う作り方なのでしょうか・・・? ![]() MARさん♪素敵な署名をありがとうございました♪ 署名誕生から、もう一年になるのですね! 懐かしい・・・♪ ハァト☆ハート ↑ あれ〜〜?なぜ、タグが有効にならないのかしら・・・? ![]() ![]() ![]() 「HTMLタグを有効にする」とクリックするところもないし・・・ ![]() ![]() ↑ あれ〜〜?しばらくしたら、いつの間にかちゃんと表示されていました・・・ ![]() ![]() ↑ メルパさんの魔法により、有効になったのでした♪ありがとうございました ![]() ![]() 今の時点では、フォーラムの中では、「マナー」のコーナーだけで有効になるそうです ![]() ↑ さらにさらに! 今はフォーラム全コーナーで、「HTMLタグを無効にする」というオプションがつきました! ![]() ![]() |
掲載日時: 2009/02/04 19:31 |
|
![]() プレミアム+ |
すこし古い記事ですがレスをつけておきますね♪
SNAP.COMの画像が最近では表示されなくなりました。 あちらのサイトのHTMLタグ構文がかわったそうです。 それを追いかけていてもキリがないので、新しい情報をご紹介したいと思います。 それは「メルパスナップ」というものです。 http://communes.jp/_websnap/ これを使うと、友達のブログやホームページを簡単にスナップショット画像にしてくれます。しかも無料です。また周囲に企業広告もありませんからとても快適です。さらに「表示スピードが激烈に速い!」という3拍子そろったサービス内容です。 使わない手はない! な〜んて思ってしまいます。 実際にはこんな風になります↓ HTMLタグは次の通りです。 <img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://itensita.blog64.fc2.com/"> つぶやきネット、Mac&Win部屋、iPhoneルームも開催中♪ |
掲載日時: 2009/02/05 00:54 |
|
![]() ベテラン |
ほのかさん、こんばんは♪
![]() ![]() SNAP.COMの画像・・・相変わらず、何のことかさっぱり分かりません ![]() ![]() 良く分かりませんが、HTMLタグ構文が変わったために、一時的にわたしの署名が表示されなかったということでしょうか? ![]() ![]() そしてこれからも、そういう不具合があるかもしれないということですね? ![]() ![]() 「メルパスナップ」のご紹介、ありがとうございます♪ ![]() ![]() 以前このサービスを確認した時に、これをオリジナル署名に活用できるなんて思いつきませんでした! ![]() ![]() 試しに練習♪練習♪ ![]() |
掲載日時: 2009/02/05 01:04 |
|
![]() ベテラン |
これを、オリジナル署名に活用するには・・・?
自分のプロフィールを貼り付けたつもり ![]() ![]() ・・・だけど、うまくいったかしら・・・? ![]() ![]() う〜ん、うまくいったのか、よくわからない・・・ ![]() ![]() |
掲載日時: 2009/02/05 01:14 |
|
![]() ベテラン |
|
掲載日時: 2009/02/05 01:59 |
|
![]() ベテラン |
最後に、アバターをそのまま署名にしてみましょう♪
![]() ![]() チャレンジ♪ ![]() ![]() ![]() あれ〜〜 ![]() ![]() ![]() ![]() アバターのプロパティから、アドレスをコピーしたんだけど・・・ ![]() ![]() う〜ん、むずかしい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
掲載日時: 2009/02/05 05:27 |
|
![]() プレミアム+ |
残念〜 タグを見せてもらいましたが 最後の / が間違えですね。
私のプロフで実験↓ <img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=4829" /> 最後の部分は =4829" />です。 =4829/" >だとダメです。 いくつか前レスの知人のブログのリンクは /">になってますが、それはブログのトップページだからいいのです。 / で終っていいのはホームページのトップだけ、と覚えておくといいかも知れませんね。 プロフィールは「メルパ内のサブページ」ですから 最後が / で終ってはダメです。そもそもメルパスナップがトラブルではなくて、URLの指定エラーですから、普通にブラウザにURLを入れても「ウインドウズ側でエラー」してます。 ?url=の行は、普通にブラウザに入力する部分を書き込むので、 http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=4829 ‥‥正解○ http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=4829/ ……間違え× サブページでは最後にスラッシュは不要ですね♪ これはメルパスナップのエラーではなくインターネットの規則です。 かの有名なGoogleでも同じです〜 クリックして確認してみてください。 サブページの指定の場合は最後の / があると、見つかりません NotFound というように表示されます。 http://www.google.co.jp/index.html ‥‥正解○ http://www.google.co.jp/index.html/ ‥‥間違え× あと、余談ですが、url=なにがしのあとの$_POSTの変数指定 & は通らないと思います。URLの文中に & で指定されている動的コンテンツはスナップショット出来ないと一般的に言われています。(むしろ&〜&〜で連立したページがスナップされてしまったら、それこそセッションハイジャックやら不正nullバイト攻撃から、自分のページが危険に晒されてしまいますね) つぶやきネット、Mac&Win部屋、iPhoneルームも開催中♪ |
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >> |
| 新しいものから | <<<前の話題 | 次の話題>>> | ↑ |
![]() |