![]() |
| 新しいものから | <<<前の話題 | 次の話題>>> | ↓ |
投稿者 | 掲載内容 |
---|---|
掲載日時: 2009/02/07 01:32 |
|
![]() ベテラン |
ほのかさん、こんばんは♪
![]() ![]() いつもながらトンチンカンな私に、やさしく教えて下さってありがとうございます! ![]() ![]() <img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=4829" /> <img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509/"> なるほど! ![]() ![]() ![]() それでは、実験♪実験♪ こんどは、できるかな〜? ![]() ![]() わあ〜い♪できた♪できた♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ 左スペース入れてみたら、ちゃんと右にずれました!! ![]() ![]() |
掲載日時: 2009/02/07 01:54 |
|
![]() ベテラン |
|
掲載日時: 2009/02/07 02:27 |
|
![]() プレミアム+ |
メルパスナップ、ご成功おめでとうございます。
リンクはまた別ですね。 メルパ to メルパのリンクは「自動的にメインフレーム」がターゲットになっているみたいですから、 target="_blank" と強制的に指定してあげると「別窓」が開きますね。 target="_blank" とは「強制的に別窓」で開きなさい、という意味です。 ↓こんな感じですね <a href="http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509" target="_blank" /><img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509"/ width="200" height="150" border="0"></a> つぶやきネット、Mac&Win部屋、iPhoneルームも開催中♪ |
掲載日時: 2009/02/07 02:46 |
|
![]() ベテラン |
ついでに、ちっちゃいのも、練習♪練習♪
![]() ![]() <a href="http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509"/><img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509"/&size=S width="200" height="150" border="0"></a> あれ〜〜?小さくならない・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() <a href="http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509"/&size=S><img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509"/&size=S width="200" height="150" border="0"></a> <a href="http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509"/&size=S><img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509"/&size=S></a> <a href="http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509"/><img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509"/&size=S></a> あ〜〜ん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どこに「&size=S」を入れればいいのぉ? ![]() ![]() <a href="http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509"/><img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509"/ width="120" height="90" border="0"></a> ![]() ![]() ![]() |
掲載日時: 2009/02/07 02:50 |
|
![]() ベテラン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もしや、「target="_blank"」の位置に、「&size=S」を入れるのかしら・・・? ![]() ![]() 実験♪ ![]() ![]() |
掲載日時: 2009/02/07 02:59 |
|
![]() プレミアム+ |
|
掲載日時: 2009/02/07 03:06 |
|
![]() ベテラン |
どうだ!!
![]() ![]() <a href="http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509"/><img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509" &size=S / width="200" height="150" border="0"></a> <a href="http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509" &size=S /><img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509" &size=S / width="200" height="150" border="0"></a> <a href="http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509" &size=S /><img src="http://communes.jp/_websnap/?url=http://communes.jp/userinfo.php?uid=9509" &size=S /></a> あ〜〜ん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
掲載日時: 2009/02/07 03:16 |
|
![]() ベテラン |
|
掲載日時: 2009/02/07 03:32 |
|
![]() プレミアム+ |
基本をマスターしちゃえば速いですよ♪
タグ基本について 開始 → < 終了 → /> (この/は無くてもいい) つまり <なにがし命令 /> で一区切りです。 そしてリンクは a href="ホームページアドレス" 画像は img src="ホームページ画像アドレス" これにオプション命令(サブセット)が、 a href の場合は、 target="なにがし" alt="説明文" title="説明文" img srcの場合は、width="数値" height="数値" border="数値" alt="説明文" ですので、リンク+画像という命令セットですと <a href="ホームページアドレス" target="なにがし"> <img src="ホームページ画像アドレス" widht="数値" height="数値"> </a> ですね。”マークは「その中はひとつの指定子」となります。この中に使われる/はURLなどを示すことが多く、別格の取扱いです。つまり”〜”の間は別扱いという規則です。 すると、「なぜ a href は<aで終わりが</a>なのに<img>では要らないの?」という疑問がでますが、img srcに</img>っていうのは不要です。あっても構いません。いわゆる短縮命令セットです。img srcとか、br(改行) などは、短縮命令でいけるのです。(そういうものなんだ〜って覚えてしまっていいと思いますよ)末尾の / スラッシュも、命令の終了符には不要でもいいのです。/>のとこのスラッシュですね。 つぶやきネット、Mac&Win部屋、iPhoneルームも開催中♪ |
掲載日時: 2009/02/07 03:35 |
|
![]() ベテラン |
|
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >> |
| 新しいものから | <<<前の話題 | 次の話題>>> | ↑ |
![]() |