スレッド表示 | 新しいものから | <<<前の話題 | 次の話題>>> | ↓ |
投稿者 | 掲載内容 |
---|---|
掲載日時: 2009/03/28 18:28 |
|
ベテラン |
別れと旅立ちの季節
新しく社会に出たり、転勤移動で新しい土地や環境の変化に 対応出来ずにストレスが溜まる時期 100年に一度の不況とかいわれて、リストラや給料カットなどなど不満だらけ 溜まったストレスは、どうやって発散したらいいのでしょうか? 性格にもよるでしょうが 皆さんのストレス対処法は如何に 心も体もスッキリするような方法があれば 北の大地/アスパラ |
掲載日時: 2009/03/28 22:48 |
|
プレミアム+ |
|
掲載日時: 2009/03/29 22:35 |
|
ベテラン |
|
掲載日時: 2009/04/05 17:08 |
|
ベテラン |
アイデアを生み出すだけで、ストレスが溜まってしまう側に1票です。普通の仕事をこなすだけでも精一杯です・・・とほほ
あ、そうそう私のストレス解消法は主にレンタルビデオです! よろしくね |
掲載日時: 2010/03/18 08:48 |
|
ベテラン |
ストレスを溜める事は、健康には一番良くない事ですよね
心の中に溜め込んだものは、爆発する前に吐き出す事 世の中の現状は、一年前と一つも変わっていないようですが 政権交代も、期待ハズレ 逆にストレスが増える? 私の場合は、コミュネスに投稿する事で色々発散してきました 色々な人の話を聞く事、そして自分の意見を話す事つまりコミュニケーションをとる事が必要ですね 北の大地/アスパラ |
掲載日時: 2010/03/18 10:24 |
|
プレミアム+ |
引用:
色々な人の話を聞く事、そして自分の意見を話す事つまりコミュニケーションをとる事が必要ですね まさにその通りですよね。 一方で、それが出来ない人が多いみたいです。特に他サイトでネット中毒になってる人に多い(私の知りあいを見るかぎり‥‥) 特にmixiカブレになってる狂信的な人は、なぜか普通のネット会話でも「敵テキ」でも見つけたのごとくの勢いですね。ツイッターキチガイも同じでした。 そう、人間らしいコミュニケーションがまったくできない。 常識という暴言の刄をふりかざして、ていねいな言葉で相手を傷つけることを「コミュニケーション」と呼ぶみたいです。あちらの世界では。 おなじ話し合いの場にならないから、何を言っても無駄。相手の意見をいっしょうけんめい(わざわざ時間をかけて)聞いてあげても、いいたいことばかりを押し付けて、最後に「当り前でしょ」という決めセリフを吐いて終わり。(う〜〜ん、一方的すぎる) なんだかトレンドかぶれの狂信者も同じ徴候があって、メーカーブランドの服やアクセじゃないと、すぐに上品な言葉でイチャモンをつけてくる人って多いのよね。 その人の丈に見合った、その人らしさがあれば、みんな同じ背丈で励ましあうという強調協和の精神がない。たぶん日本の伝統的な雅の心、助け合う支えあう精神って、本当はこういうことなのに‥‥‥と思いつつ、 とにかく、いろんな意見があるのだから、反対の意見を投稿してもされでも何も問題ないサイトなのですが、どこをどう転んで踏み外しているのか、「反対意見=相手なり商品なりサービスなり軽蔑侮辱すればいい?」という錯覚をしているネットユーザーがあまりにも多いと思います。 反対も意見する、っていうのは、決して他人を傷つけるといった、そういうことじゃないんだけどね。言葉尻だけ「上品」に塗り固めても、そんな心の奥なんてズバリお見通しなんだけどね。 賛成も反対も、きちんと話し合いができて、お互いに無理なくストレス解消ができる、知的で理性的な人間しか、ここには残らないし、新しい人もそうした人ばかりなので、やっぱりここが好きですね。 つぶやきネット、Mac&Win部屋、iPhoneルームも開催中♪ |
掲載日時: 2010/03/20 12:21 |
|
ベテラン |
|
掲載日時: 2010/04/29 13:37 |
|
プレミアム+ |
私の場合のストレス発散法は、
まずストレスを感じていることを 誰かにきいてもらうことです。 家族とか、友達とか。 きいてもうらうだけでもスッキリするのですが、 第三者的意見をきくと、ああ、そうかと気づかされることも あります。 アスパラさんはコミュネスでそれをしてるんですね。 (それ、いいかも) 私は時間がたつと忘れられる得な性格のようで ためこむということはないのですが… ストレスの原因がある場合は夜も目が覚めてしまうほど 常に頭の中でそのことについて考えてしまいます。 たぶん自然と脳が解決方法を模索しているのでしょうね。 対人関係のストレスで相手をかえることができないような 場合は自分が変わるしかないんだな…と思ったり… ストレスってこわいですよ。気持ちだけでなく、 実際体調までおかしくしますから。 病気は気からです。 テレビでは、朝日を浴びる、 リズム運動をする(ガムを噛んだり、ウォーキングなど) 感動の涙を流す などが発散法として紹介されていました。 いやなこともあるけど、いやなことだけの世界では ない、素晴らしいこともあるな〜と感動の涙を流すといいのかな。 あと、バッティングセンターもなかなかいいですよ |
スレッド表示 | 新しいものから | <<<前の話題 | 次の話題>>> | ↑ |