![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | <<<前の話題 | 次の話題>>> | ↓ |
投稿者 | 掲載内容 |
---|---|
掲載日時: 2009/07/07 21:33 |
|
![]() ベテラン |
|
掲載日時: 2009/07/08 11:41 |
|
![]() ベテラン |
今、元に戻ったのを確認しました。
![]() |
掲載日時: 2009/07/08 12:41 |
|
![]() プレミアム+ |
|
掲載日時: 2009/07/08 16:20 |
|
![]() ベテラン |
ちなみに、
|
掲載日時: 2009/07/09 01:22 |
|
![]() 運営事務局 |
いつもアクセスありがとうございます。
現在のシステムはたいへん増強されており、潤沢で高速な回線スピードを誇り、サーバ負荷も高負荷時でも常時3%以下となっております。 システムにとっての負荷という点では、3つの選択肢でどれをお選びになっても変化はありません。 初心者向けの対応としましては、毎回ログインを求めないように1度ログインすれば2週間ほどログイン状態がキープされます。 運営事務局からのお薦めは、より多くのメルパの友達作りや、フォーラムまたブログなどの素敵な投稿記事の閲覧・投稿を有機的に育むために「常時ログイン」をお薦めします。 メルパに投稿されている健全で楽しい投稿記事に興味関心を感じたメルパ読者ユーザーが、投稿者のプロフィールを見て「オンライン」であることを知り、気持ち的に安心できるためです。 このご時世ですから、せっかく興味関心のある記事を読んでも、既に投稿者が「サイトを離れてしまっていたり」、またベラベラと大量のリンク広告で汚染されているのではないだろうか、と、心配しながら記事を読む人も少なくありません。(大手に見られるゴーストサイト化が加速しています) 引用: 数千万人という会員数ながらも、ゴーストサイト化は深刻化している。記事を読み、もっと内容を深めたくても、投稿者はサイトを既に離れてしまっている、というケースがインターネットではほとんどである。 いつもマイペースでのんびり運営しているメルパでは、入会者も劇的に多くありませんし、継続するひとは毎日のように楽しく継続利用していますので、こうした心配も少ないですが、タイトルにありましたように「常時ログイン」であれば、なお読者の安堵感は増すことにつながります。 またログイン状態が長いほど、友達登録数ランキングなどにも反映されてきますので、投稿者のピーアールのチャンスも増えます。投稿者リンクから、過去の記事を調べやすくなる、読んでもらいやすくなる、という相乗効果にもつながります。(常時ログインがお薦め) どうぞご参考までに♪ ![]() ![]() コミュネス運営事務局 |
掲載日時: 2009/07/09 01:34 |
|
![]() ベテラン |
いつもお世話になっています。詳しく説明していただきどうもありがとうございました。これからは気兼ねせずにログインしっぱなしにさせていただきます。
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | <<<前の話題 | 次の話題>>> | ↑ |
![]() |