![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | <<<前の話題 | 次の話題>>> | ↓ |
投稿者 | 掲載内容 |
---|---|
掲載日時: 2009/06/14 16:52 |
|
![]() プレミアム+ |
もう数日で09.06.18にiPhoneファームウエアのアップデートですね。
楽しみにしている機能は3つほど 1)コピーペースト機能 2)パスワード管理型の新ブラウザ Safari mobile 3)リアルタイムのメール送受信(MMS?) ソフトバンクからの公式メールのお知らせによると、SMS(ソフバメール)が通常PCメールや携帯メールとのメルアドによる連動で mobile Meを使わなくてもリアルタイムのメール着信になる? ようなメール内容でしたが、まあ、今日の時点では、実際にやってみないことはわかりません。 でも、メールが標準でプッシュタイプにかわるのであれば、嬉しい限りですね。なぜ去年のデモの時は全メールがプッシュだったのが、仕様変更でiPhone専用のi.softbank.jpメールがフェチになったのか疑問ですが‥‥‥ その他、iPhoneのROMをAUのケータイに差し込むと動くようになる?(既に動く?)というようなネット情報もあったり(AUのSH705に差すと通話可能?)、なにやらジェネラルカバレッジ構想に近づいてくるのかなと、期待したりしてます。(たまたま裏技なのかも知れませんが‥‥‥) iPhoneのロムチップを外してAUの携帯にセットして、電話帳のコピーをしたり、そのままAUの端末で通話したりすることが可能?!ただしAU公式WEBサイトはアクセス不可。iPhoneの電池切れ対策として使える新テク??(ガセ情報なのかわかりませんが、ネット検索すると出てきますね) いろいろたのしみですね ![]() ![]() iPhone公式ページへ つぶやきネット、Mac&Win部屋、iPhoneルームも開催中♪ |
掲載日時: 2009/06/18 16:46 |
|
![]() プレミアム+ |
アップデートしてみました〜〜!
結論から申しますと、メールがとても良くなりました。 プッシュでMMSでサウンド付き画面表示付きですね。 コピーペースト機能もわかりやすくて便利です。 モバイルSAFARIもGJ! その他、1000を超える機能がアップデートという点につきましては‥‥‥体験感覚としては「ケータイとしてはこれで普通じゃない?」としか思えなくて、あまり1000機能の効用は確認できませんでした。 ダウンロードAPP関連もアップデートが多くなっていて、けっこうアップデートが多かったですね。 いずれにしても、友達とのメールは「新型MMS」を利用することで、添付イメージや音声メール付きでどのようにでもリアルタイムで送受信できるので、かなり使えますね。 モバイルミーを解約してもいい感じもします。(MMSですべて事足りる感じです) ![]() ![]() つぶやきネット、Mac&Win部屋、iPhoneルームも開催中♪ |
掲載日時: 2009/06/24 01:41 |
|
![]() プレミアム+ |
なんと通常メールにMIME64エンコードのバグ?!
230Kバイトを超える添付ファイルをパソコンに送ったところ、正しくMIME64がエンコードされずに画像添付が欠けることを発見‥‥‥ 100Kバイト以下なら問題ないようですが、大きめな画像添付ファイルは正しくエンコードされない模様。 iPhone経由でメルパのモブログに転送したところ、画像の一部がビット欠けの様子でアウト 不思議なもので、iPhone3.0新機能MMS経由ではまったく問題なしなので、iPhone3.0におけるMTAコアカーネルに異常があれば、MMSもエラーすることは必至ですが、MMSは問題ないので、もしかすると、i.softbankメールサーバー側に何らかの変更があったのかも知れませんね。(postfixあたりの転送エンコの再圧縮転送に何か問題が?) いずれにしても、現在はMMSを経由すれば、パソコンでもモブログでも問題なく写真画像添付ファイルをメールで送れますので、MMSでしばらく添付メールを利用しようかしらと思案中です ![]() つぶやきネット、Mac&Win部屋、iPhoneルームも開催中♪ |
スレッド表示 | 新しいものから | <<<前の話題 | 次の話題>>> | ↑ |
![]() |