![]() |
スレッド表示 | 古いものから | <<<前の話題 | 次の話題>>> | ↓ |
投稿者 | 掲載内容 |
---|---|
掲載日時: 2007/12/04 13:28 |
|
![]() ベテラン |
カバーや表紙絵の色もいいですね。こういう手作りっぽい本は、眺めているだけで鼻の奥がツーンとしてきます。
![]() まさに、マッチでタバコに火をつけて一服しながら読みたい本です。 ![]() 「どんぐりと山猫」という書体も味わいがありますね。しかも、今とは逆方向! 大正13年。まだ東京市だったんですね。作者が盛岡市。こう並べてみると、今みたいな格差があまり感じられず、むしろ、地方の勝ち、見たいな感じがしてしまいますね。 とても貴重ないいものを見せていただきました。お手数もおかけしました。本当にどうもありがとうございました。 ![]() |
掲載日時: 2007/12/04 12:08 |
|
![]() プレミアム+ |
|
スレッド表示 | 古いものから | <<<前の話題 | 次の話題>>> | ↑ |
![]() |