安心な情報交流サイト
サイト利用料は無料です。
ご自由にお楽しみ下さい。

 
 

掲載の基準は投稿ルールをご覧下さい。画像や動画の貼り方はヘルプをご参照下さい。

現在 792万人 登録

詳細 7,920,599名
2024/05/04 現在
 
1993年創設       メールフレンド専門サイト       健全で安心

フラット表示 <<<前の話題 | 次の話題>>>
投稿者 掲載内容
掲載日時: 2007/12/31 18:58  
プレミアム+
 Re: Mac Wins My Heart!
こんばんわぁ〜☆ あもさん

フォーマット成功おめでとうです☆

いくつかご質問の回答を♪

1、ラシーのリンクページの説明(これは後で解説します)
2、最適なフォーマット方法について(先にご案内〜)

2からご回答ね☆
外付けハードディスクを「ちゃんとマックのユーティリティで初期化」したのにも関わらず「MS−DOSしかなかった」という点は、よくある「勘違い」のひとつですねぇ

アモさんが準備したHDDは、なにもフォーマットされていない通称「バルク生ディスク」では無く、パソコン市販品でなおかつ「ウインドウズ用パーティション済み初期化フォーマット」のいわゆる「DOSフォーマット強制タイプ」のものを購入したと思われます。

要するにウインドウズ専用ハードディスクですねぇ

でも、ご安心を♪ これは「DOS専用パーティション処理済み」専門用語ではDD&IPLヘッダのDOSローダタイプでしょうから、これをマックのディスクユーティリティで「パーティション設定」からやりなおしてあげればいいだけです。

そもそもハードディスクとは、まず「基本ローダー部(マシン語ダンプ/低レイヤー)」のプログラミングの上に、パーティションローダー(いわゆるシリンダー構成分割プログラム」を載せまして、更に、このパーティションローダーの中に「クラスタローダー(いわゆる物理フォーマット)」を割当てるのです。

一般的なウインドウズパソコンでは、専用の高額なソフトウエアツールを買わないと、それぞれがすべてユーザが行うことはできず、さしずめ「物理フォーマット」を選ぶくらいです。

MacならびにLinux/Unix また SolarisやIRIXまたN5200などのスーパー汎用機ベースですと、これらの全てのローダーを任意にユーザが標準ツール(なければFinkなりCPANなり)で無料ですべて入手できますので(Macなら標準搭載)そのまま「パーティション設定」で行うことができます。

つまり、ウインドウズ用に強制化されて販売されている外付けハードディスクを、ハイブリッド化することが簡単にできます。

しかしながら、これはUNIXベースで構成されたOSXに関しては有効ですが、OS9いわゆるMac HFS専用パーティションでは話しは別です。

OS9は、この世界とは異り、かなり特殊なIPLで作られています。もっともOSXであればOS9もそのまま飲み込んでいますので、旧Mac+新Macでは問題ありませんが、問題となるのは旧Mac(例:漢字TAlk6.0.7など)を現行のウインドウズVISTAで使う場合に、さて、旧データ資産をどうやって活用しましょうか???というケースが生じます。

このための専用ツールとして、アモさんのページリンクのラシーの超特別なものが便利、というだけです。往年のベテランUNIXユーザ/Macユーザ向けの超特別フォーマッターの意味です。

というわけで、話しを整理しますと、Macでウインドウズのハードディスクを使う方法は(過去にも載せておいたのですが‥‥‥‥)

<<手順>>
外付けUSBハードディスク(FireWireでも同じ)市販でいい
 ↓
DOSフォーマット(ウインドウズでもマックでも)Winでやればいい
 ↓
マックに刺すだけ(もちろん取り外してWindowsでも使える)

これだけです。あえてMacでフォーマットしようと考えなくてもいいんですが‥‥‥

どうしてもMacでフォーマットしたい、という場合は、
1,ディスクユーティリティ
   ↓
2,パーティション設定
   ↓
3,任意分割(ただしHDD強度からは1パーティションが無難)
   ↓
4,パーティションを設定後にフォーマット設定へ
   ↓
5,フォーマット種類を選ぶ
   ↓
6,ウインドウズビスタやXPとハイブリッドしたいなら
  DOSフォーマットを選ぶ

これで準備完了です♪

注意点は、パーティションはサーフェイス内奥つまりドライブ本体そのものに対する低レイヤーの実装(マシン語部)ですから、ハードディスクのUSBマークそのものをクリック選択しなければいけません。図の通りですね

パーティション設定では「MacOS拡張(ジャーナリング)」で結構です。ウインドウズ用なのに??という質問は、はい、もちろんです。となります。

つまりMac拡張ジャーナリングパーティションで、ウインドウズを飲み込ませてあげるわけです。

そして、パーティション後に、サーフェイス(シリンダ物理フォーマット)に対して、MS−DOSフォーマットを載せてやれば完璧ですね。

もっとも、ここまでやらなくても、最初にアドバイスしたように、なにもMacでやらなくても、単にウインドウズ+Macだけの環境であれば、ウインドウズでフォーマットするだけで結構です。

ただ、この完全な手順で行いますと、Macのジャーナリングモードも有効になりますから、HDDの強度も増しますので、よりベストな手順のひとつであることは事実です。

HDD強度とは、例えば名指ししますがIBMやFireBall社あとウエストエンドのHDDは劣化が激しく、特に、ウインドウズでも同じことですが2パーティションにすると寿命が4倍早くなります。これはHDDメーカーの問題ですが、もっともそれを踏まえた「安かろう、悪かろう、で、何がいけない?」という仕様の製品ですから、頭を使って、よく知りつくした上で購入するとよいです。このIT業界は、ウワサと価格だけで追えば、死ぬだけです♪ 

真実は常にひとつしかありません♪(ON/OFFの世界)
だからウソをいうつもりなんてありません♪
(ウインドウズやるならMacが最高ですというアドバイスね。過去のフォーラムの記事などを読んだ「自称プロのIT無知ユーザ」から「こんな記事は全部デタラメだ」(Macの記事ね)とメルパ事務局さんへクレームがあったそうですが、ほんとにもう心無い話しです‥‥‥

その人、単に先入観と、ウインドウズ業者の洗脳販売術におどされているだけなのに‥‥‥ホントいい迷惑です!!

それでは快適なウインドウズライフを♪(Macで)
もう空を飛ぶようなウインドウズのパワーを楽しめますね〜



メルパSNSのほうでもパソコンのカテゴリーがあるみたいですので、そろそろ、Windowsのルームと、Macのルームでも作ってみようかなと思います。

いろいろ便利なツールなどのプログラムなども転送できるみたいなのでそちらがいいかなと思います。(フォーラムではファイル転送はできないみたい‥‥‥)

ウインドウズMacでやるとき、いちばん最初につまづくのが「全角/半角」ボタンの部分ですね。これも、ちょ〜〜お手軽に一発で解決できますよ〜♪
つぶやきネットMac&Win部屋iPhoneルームも開催中♪
フラット表示 <<<前の話題 | 次の話題>>>

タイトル 投稿者 日時
   Macで宛名書き アモ 2007/12/27 18:34
     Re: Macで宛名書き ほのか 2007/12/27 23:46
       Re: Macで宛名書き アモ 2007/12/28 01:21
         経過報告です アモ 2007/12/28 22:02
           Re: 経過報告です ほのか 2007/12/29 01:24
             Mac Wins My Heart! アモ 2007/12/30 21:41
               Re: Mac Wins My Heart! アモ 2007/12/31 16:27
               » Re: Mac Wins My Heart! ほのか 2007/12/31 18:58
                   Re: Mac Wins My Heart! アモ 2007/12/31 20:57
                     Re: Mac Wins My Heart! ほのか 2007/12/31 21:13
                       Re: Mac Wins My Heart! アモ 2007/12/31 22:09
                         Re: Mac Wins My Heart! ほのか 2007/12/31 22:29
                           Re: Mac Wins My Heart! アモ 2007/12/31 22:44

Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.