安心な情報交流サイト
サイト利用料は無料です。
ご自由にお楽しみ下さい。

 
 

掲載の基準は投稿ルールをご覧下さい。画像や動画の貼り方はヘルプをご参照下さい。

現在 792万人 登録

詳細 7,920,601名
2024/05/18 現在
 
1993年創設       メールフレンド専門サイト       健全で安心

フラット表示 <<<前の話題 | 次の話題>>>
投稿者 掲載内容
掲載日時: 2009/03/19 02:32  
プレミアム+
 Re: 相手からメールをもらえるためのマナー
遂にウソがバレちゃいましたって感じが、あちらの某コミュニティサイト‥‥‥
そう、ほとんど中身は「実は出会い系コミュニティ」だったというワケ。商売ベースだから、会員さえ集めてしまえばシメシメ! あとは健全っぽく見せかけて、これまでの古参コミュニティでも「抹消してしまえ」という運営スタイルがありありと見えますね。

・・・っで、これがユーザーに対する健全なのでしょうか??

バナー広告のため、株価の操作のため、とにかく人を集めまくって、いざ会員が増えたら、ポイ! さすがエグいです。青少年健全サイトの認定というのは、こういうことは倫理的に許されないはず。


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/mixi/?1237382974
ミクシィには、たくさんの「不正コミュニティ」が存在していた事実!
(1件や2件ではない)

2004年のサービス開始から何年にも渡り「許可されたコミュ」を、今さら削除した時点で、健全性は皆無に等しいですね。そう、サイト側は知らなかった、では済まされませんし、このように「コミュを削除」できるということは「サイト側は今まで知っていて容認してきた」という歴史の証拠ですね。

カネ目的ではなく、やはり「健全サイト運営」とは、不正が感じられるコミュニティは「はじめからダメ」ときっぱり断わるのが「健全のあかし」ですね。初めから不正コミュニティを容認せずに、すみやかに不正コミュニティを発見したら削除し、ユーザーを除名抹消して、新しい不正コミュニティの開設を許可しない、という運営が大事だったはず。

いまさら削除したからと言って健全性が戻ることは考えにくく(腐ったミカン)、むしろ、過去の汚点を暴露している結果を浮き彫りにすることでしょう。そして、そのために、いろいろな他の真面目なサイトがどれだけ迷惑を受けたか、そして多くの真面目なサイトの正しいユーザーが社会からどれだけ迷惑を受けたか、そうした「人のこころの痛み」を知りながらサイトシステムを運営しなければ、健全とは呼べないですね‥‥‥

メルパは延べ会員登録数は900万人以上と言われ‥‥‥まぁそこそこユーザー数が多いサイトと思いますが、集客広告もなければ、広告主や株主の顔色をうかがって運営することもなく、本当の健全をしっかり培ってきたんだなぁと感動すら覚えます。(コミュサイトのログインユーザーは総会員登録数の1/5000くらいが平均と言われていますので、メルパだとユニーク常連アクティブユーザーは1800人くらいということですね。そのうち投稿者は1/30くらいですから、オンラインユーザーは常時50人〜100人くらいがアクセス中のユーザーということで、オンライン状況の人数と見比べても計算はピッタリですね!

1500万人の会員のサイトであれば、有効アクティブ数は3000人となり、その内で「投稿ログイン数」は30人に1名ですから、まぁ、さしずめオンラインアクセスのユーザー数は常時100〜200人前後と言ったところでしょうかね。(どんなサイトでも、どんなに総会員登録数が多くても、9割以上は利用されていない捨てられているアカウントであると言う点に、しっかり価値を見ておきたいですね♪)

1999年のサービス開始からもう10年。ずっと健全を守り貫き通してきたサイト。まるでその健全性はウィキペディアと似たような非営利の健全な精神がいたるところに感じられますね

警視庁のデータ報告でも、コミュニティサイトによる出会い被害は年々増加しており、数年前と比べて検挙数は減っているものの、サイトを通じた事件は平成18年頃を境に倍増傾向にありますね。

引用:
警視庁 コミュニティサイト・出会い系事件報告(年々増加傾向)
http://www.npa.go.jp/cyber/statics/h20/pdf45.pdf

警告サイト33サイト(大手人気サイトも含まれるがメルパは含まれない)
ソーシャルコミュニティ専用サイトなども警告指導されているが、事件は減らないどころか、ネットの殺人事件は自殺者加えてSNSサイトを中心に年々増加の一途を辿っている。しかしテレビによるコミュニティサイトのネット殺人被害等は報道が少なくなっている。現実は警視庁の公式発表のグラフのようにネット犯罪は年々増えています。その多くが、出会い系サイトではなく、ソーシャルネットワーキング系サイトによる犯罪とのことらしいです。実は過去の出会い系事件も、その真相は実は出会い系サイトではなかったのではないか?出会い系という名称に隠れたソーシャルネットワーキング系サイトでは無かったのか?というIT分析専門家もいる。その事実に、事件は16歳〜という少年犯罪の傾向が年々増えており、これに比例して某ソーシャルネットワーキング系サイトは「入会年齢16歳より可能」となっている。
(グラフでの件数の低下は、年を重ねるごとに対象被害者の年齢が経過し「18歳未満ではなくなった」だけであり、黄色い枠の出会い系コミュニティでの事件の枠は年々広がっている点を注目しておきたい)

なお、メルパへの警告指導の事実はなく、ネット事件も1件も発生していない。


これからも、安心できるサービスを楽しくしたいものですね
あくまでも個人の見解ですけどね♪
つぶやきネットMac&Win部屋iPhoneルームも開催中♪
フラット表示 <<<前の話題 | 次の話題>>>

タイトル 投稿者 日時
   相手からメールをもらえるためのマナー ほのか 2009/03/15 00:13
     Re: 相手からメールをもらえるためのマナー あしたのたね 2009/03/15 10:27
       Re: 相手からメールをもらえるためのマナー *こすもす* 2009/03/23 14:11
     Re: 相手からメールをもらえるためのマナー アスパラ先生 2009/03/16 00:37
       Re: 相手からメールをもらえるためのマナー ほのか 2009/03/16 01:41
         Re: 相手からメールをもらえるためのマナー *こすもす* 2009/03/16 15:43
           Re: 相手からメールをもらえるためのマナー *こすもす* 2009/03/16 19:10
           Re: 相手からメールをもらえるためのマナー アスパラ先生 2009/03/16 20:45
             Re: 相手からメールをもらえるためのマナー ほのか 2009/03/16 21:51
             » Re: 相手からメールをもらえるためのマナー ほのか 2009/03/19 02:32

Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.