安心な情報交流サイト
サイト利用料は無料です。
ご自由にお楽しみ下さい。

 
 

掲載の基準は投稿ルールをご覧下さい。画像や動画の貼り方はヘルプをご参照下さい。

現在 792万人 登録

詳細 7,920,600名
2024/05/14 現在
 
1993年創設       メールフレンド専門サイト       健全で安心

フラット表示 <<<前の話題 | 次の話題>>>
投稿者 掲載内容
掲載日時: 2009/09/10 03:46  
プレミアム+
 Re: iGoogleに表示されるフォーラム
こんばんは。iGoogleは基本的に手動ですが、お気に入りやRSSフィードを何らかのツール(無料ツールバーなど)をインストールしておくと、ブラウザのそれを経由してRSSが登録されることがあります。(本人の知らぬうちに)

いわゆるスパイウエアの一種

悪質ではありませんから、たちまち情報が漏れるということはありませんが、非公開でも他サイトの検索サービスで検索できる事実は多いものです。悪質なものもありますね。

構造はとても簡単で、通常であれば「非公開を閲覧する」というロジックは以下の通りです。一般的なログインシステム全般

会員の場合 → 非公開 → ログイン → 閲覧
外部ゲスト → 非公開 → ログイン不可 → 閲覧不可

ツールバーは「ブラウザ」と一緒に起動してブラウザの一部に「鎮座」して中の様子を伺っていますので(画面の上の方などに)、会員がログインした際に「ブラウザに表示された文字データ/画像データ」を吸い出すスパイ行為を働きますね。(ログインしたサイト内にまで、一緒に連れ回っているわけですからね。ほら、ログインしたページでも「こっそり上に鎮座」してますね?!常時、ブラウザと一緒にひっついて中の様子をすべて見て他人に漏らしている「肩乗りオウム」みたいな存在です。)

会員制サイトや紹介しなければ入会できないコミュニティサイトの中身がゲストでも見れた、というのは、こういうマジックがあります。これをスパイウエアと言います。 と、いうより、ユーザーのあまりにもIT音痴による「招かざる客/ツール」をログイン後の大切なページにまで「お招き」しているわけですから、スパイウエアも汚名を着せられているようなものです。

ヘンテコなたとえ話ですが、いわば女性の一人暮らしで、せっかくマンションに電子ロック(ログイン認証)が実装されていても、ついさっき町で偶然にみつけた若いイケメン男性(無料ツールバー)を、自分の部屋の中までつれこんでいるのと同じことです。(時には何人も!)

そして‥‥‥
どうして自分のプライベートを知らない人が知ってるんだろう?
(いえいえ、あなたが連れ込んでますよ)

というお粗末な結果になるのが、iGoogleやその他の「外部サービス(ツールバーなど)」を利用するとそうなります。

外部サービスが便利だ!、かっこいい!

そうした間違ったインターネットの使い方が「情報を拡散」する原因にもなりますし、なぜそれが「間違い」だと言うのかと言えば、もしそうした外部サービスで「特定の記事だけ盗み読むサービス」を使えば、サイトが用意している「バナー広告」「リンクサービス」などの、サイトを最低限維持するための「収益源」をごっそり削ぎ落としてサイトを利用しているというわけです。赤字を超えて死活問題まで発展しているインターネット事情において、サイト提供側から見れば、もっとも悪質なユーザーのひとり、と言えるでしょう。

メルパと違って、一般普通のサイトはボランティア非営利サービスではありません。すべての利用を無料サービスの見返りに「他社の企業広告」で最低の維持費を稼がなければ、サイトは存続することはできなくなります。もちろんボランティアであっても、独立システムであれば、サーバー機材システムや、回線費用、またレンタルで運営しているなら高額なレンタルサーバー代がかかるわけです。サイトの管理にはスタッフの人件費もかかるでしょう。そうでなければサイトは荒れ放題の腐った投稿だらけにしかならなくなります。

またシステム構築には数千万円などの費用もかかるでしょう。こうしたコミュニティシステムはXOOPSやJoomlaまたTypePadやWordPressそしてMovableTypeなどの「個人向けの小型GPLシステム」では、コミュニティサイトを実現することは出来ないと言われています。

→ XOOPSだけでは重い・遅い・限界/サイトは盛り上がらない
(JoomlaまたTypePadやWordPressそしてMovableTypeでも同じ)

以前にシステムについてメールしたことがありますが、メルパはXOOPSでは無いそうです。確かにインターフェイスの一部にXOOPSライクなファーマシーを入れているももの、90%以上のベースコアの大半はオリジナルで作ったシステムによるものとのことでした。ですので、モジュールを見ても「あれ?こんなのXOOPSで提供されてたかしら?」というのがメルパには数多く登載されていますね。実際にメルパでは、ユーチューブ並に動画ストリーミングが使えて、圧倒的なサイト処理の高速化や、絶大なスピードのファイル転送、リアルタイムチャット、画像ストレージ、そしてウェブスナップ機構など、やはり私が知っている数多くのXOOPSやJoomlaまたMovableTypeベースのサイトと比較しても、メルパはXOOPSでは無いんじゃないかしら?と感じる点が数多く見受けられますね。(メルパは、米国本家のXOOPSソースを一部参考更に、独自に開発されたメルパ独自のCMS構築システムっていうイメージに近いかも知れませんね)

さて、ラックマウント連装サーバーなどのハードウエア設備や、それを処理するマルチラインのバックグラウンド専用サーバー回線(ギガビット)など、そうしたサーバーの維持には毎月膨大な費用がかかります。(費用をかけなければ、サイト全体の処理や容量はショボくなるので、重い・遅い・限界で、まったく盛り上がらない、というわけです)

このように「毎月かなりのお金がかかる」ものを利用しながら、しかし、なんでも「無料ばかりの日本」というジレンマに挟まれながら、健全なサイトさんたちは「苦渋の選択」で広告スポンサーつまりバナー広告によってサーバー維持費用を賄っているのが実態でしょう。(それだけ狙いでガッポガッポと利益追求はミクシィやGREEなどでしょう。ですから、その中身はなにも快適なコミュニティにはなっていませんね。私の知っている多くのインターネットフレンドからも悪評はしょっちゅう耳にしますし、私自身も体験しましたからね。サイテー)

メルパは非営利で寄付ベースのようですが、どんなサイトでも寄付ですべて賄えるわけはありませんから、いくらか「自社関連」の紹介サービスは見受けられますね。自社関連サイトの紹介ですから、商売利益目的の広告では無いこともわかります。

しかし、iGoogleを使って記事だけ盗み読みすれば、そうした「サイトを最低維持するためにユーザーに課せられた責任」つまり広告で最低利用の維持費への貢献責任をまったく度外視することになりますから、サイトは主な維持経費を失い、よぎなく閉鎖の道へ追い込まれ、iGoogle側も「コンテンツの流用による自分のサービスの活性」という目論見も見事に倒壊するでしょう。(そのiGoogleの登録枠が、こうして、ひとつ、更に、ひとつ、と、サイト崩壊によって次々と倒産していく負のスパイラル構図です)

それは「大手企業のフォーラム/掲示板/ブログ/通販サイト」でも同じ運命をたどる
(有料会員サイトまたは非営利の無料サイト以外に、サイトは残らなくなる)

経済原理でいえば、よいものを守るには「消費者の責任」ふるまいが求められるでしょう。広告で最低経費を生み出しているサイトには、広告をはぎ取られる行為、は、詐欺被害と同義です。真面目な詐欺が横行しているインターネットと換言してもよいでしょう。

その結果、サイトは必要な収益を生み出せなくなり、設備システムの毎月の維持費が不可能となり、閉鎖、となる。これは大手サイトで今最も深刻な問題と言われています。

iGoogleなどの外部リーディングサービスは詐欺行為!

やむなくリーディングサービスを外で利用し、帰宅したらきちんと当該サイトのトップページにアクセスして、広告を見て商品を買うなら問題はないでしょう。メルパならさしずめ毎月の寄付といったところでしょう。広告でサイトを維持しているサイトや、寄付によって多くのコーナーを無料提供しているサイトで、こうした「広告の削ぎ落とし」は、まったく詐欺被害と同じですね。やってはいけない経済としてのマナーを超えているでしょう。

メルパは開発者が自分の趣味とボランティアで非営利で運営されている、というヘルプのどこかに記事があったと思います。ドハデな他社広告業者のバナー広告はどこにもなく、広告でサイト維持費を賄っているわけでは無いこともわかります。商売目的のバナーは、私が知る限り、一切どこにも掲載はひとつもされていないようです。(すべて自社関連サイトの紹介だけですね。その中には実費のかかるものもあるでしょうが、リアル現実でもボランティア非営利であっても実費が必要なサービスもあるのは当然ですから、商売目的のバナーはひとつも無いことがわかります)

まとめると、広告を削ぎ去るデータ抽出サービスの利用は「サイトを殺す」ことになる

そうでなければ、いろいろなサイトは「トップページ」というものを作る意味が無くなりますよね。おもしろおかしく、どこかの荒れた、無管理の掲示板サービスで、くさった情報だけが氾濫するだけの社会になるでしょう。(サーバー維持の他に、サイト内の繊細でデリケートな管理という人件費がかかる、無料サイトであれば、それを広告で生み出さなければ、管理はできなくなる。しかしWikiPediaやメルパのような非営利サイトは、ボランティアや寄付による活動が主なので、そうした広告に左右されることがない=しかし、誰も投稿しないなら、レゾンデートルとモチベーションがなくなるので、やはり「閲覧ばかりで投稿者がいない」なら閉鎖になるのは同じこと)


話しは変わって、メルパはときどき「公開/非公開」の調整が施されることがありますね。その時代毎にインターネットに柔軟に対応していると言えるでしょう。サイト全体が非公開なったり、一部が公開でゲストも読めるようになったりと、フレキシブルにかわるコーナーがあります。(それがフォーラムですね/公開や非公開にスイッチする)

一方、プライベートメッセージや日記ダイアリー、そしてコミュニティのトピックスは、どれも「個人の主催者」が権利を持って運営するコーナーですから、こうした調整に左右されることなく安定していますね。(非公開/固定/永久)


こんな風に、iGoogleの枠は5行にもできる。しかし、これでは「データの盗み取り」と同じで、情報サイトを経費面で根底で支えている「サイト提供広告」が削ぎ取られてしまっている。

そうした情報を盗み取る詐欺行為を「当然」と考えれば、サイトはその経費が低迷し、必ず利用料が完全有料化に、またはサイト廃止となるでしょう。それは大手サービスほど深刻な問題と言われています。


お気に入りのサイトを利用するマナーとして、やはり正しくトップページにアクセスして利用したいものですね。それが、自分にとって「お気に入り」であれば、いくら広告がベタベタのサイトでも、利用する上では広告を見ることは最低限のマナーだと思います。(死活問題)

まあ、私は広告の入ったサイトをお気に入りに登録することはありませんが‥‥‥
もちろん、よいサイトには必ず寄付をしますけどね。
よいサイトとは、メルパとかWIKIPEDIAとかですね。

皮肉なもので、iGoogleがあったからメルパに再開できた!
と、考える前に、「もともとメルパを利用して楽しんできた」
というのが、原点だったはずですよね♪


ここまでは、インターネット全体を鳥瞰したシステムと経費と広告と料金などの「サイトを構築/運営」するためのお話しでした。

Googleファンの方は詐欺よばわりしてしまって言葉があれでしたが、ご容赦くださいね。それは本当に実際にかかるべく費用を踏み倒す行為ですから、それは詐欺に等しいことがご理解頂けたのではないかと思います。それでいて、Googleでは「他社の広告」つまりアドワーズによる広告換金技法が埋め込まれていますから(検索するとスポンサーと表示されるあれですね、1クリック250〜800円を広告主からもぎ取ってます)、他サイトががんばってトップページに広告を入れて、それをサイト維持費にしている経済マナーを踏みにじり、Googleからみれば他サイトのコンテンツを流用して、更にグーグルにとって都合のよいスポンサー広告を入れて換金しているわけですから、Googleは世界的な情報詐欺企業というIT専門家の指摘もうなずけますね。(私も動感です)Googleは経済の負のスパイラルを発生させヤリスギですね。

お気に入りサイトは、友達のクチコミでも充分に知ってもらえる

検索は便利とも言えない面もあり、本屋さんは潰れ、レコード販売ショップも潰れ、検索結果はゴミブログ記事ばかりで、ようやく目的のサイトにめぐりあったと思えば「広告ベッタリ」や「エロユーザーのたまり場」だったりと、あまり検索サイトの恩恵は感じない最近のインターネット事情だったりします。

お気に入りサイトでいろいろディスカッションしたほうが、検索サイトより生の本当の活きた情報が手に入る

さて、外部ツールの大好きマニアさんには、こうした「誰でもお手軽スパイ」的なツールは、むかしの7ナイフや無線機そして仕込時計のように「心くすぐる関心空間」だと思います。ちょっと度が過ぎているのはマズいですが、上手に使えば便利この上なしでしょう。

そろそろインターネットも新しい転記の幕開けなのかも知れませんね。

それというのは、無料サービスで広告料でなんとかしのぐ、というスタイルから、ケータイサイトのように「使おうと使うまいと利用するなら料金払いなさい!」というのがかなり多くなってきたようです。

情報システム(閲覧・発信・投稿・交流)を利用して楽しむなら、最低でもオカネはかかるもの

有料化になれば、へんな書き込みは減るでしょうし、本当に楽しみたい人が良き交流を得られるでしょう。ひょっとすると婚活少子化の対策にもなってくるかも知れませんね。

いくら無料オープンソースの時代で、インターネットとは言っても、やはりシステムにはお金がかかる。それを支える人々の費用も発生する。問題が生じた時にもお金がかかる。よいサービスを提供開発するにもお金がかかる。

それをどのように利用者が正しく支払うか

多くのサイトの抱える問題点と言えるでしょう。なんでも無料、フリー、使い放題ではいずれ倒壊するのは確実でしょう。メルパやウィキペディアのような非営利ボランティアのサイトであれば、利用者つまり参加者のすべてが「責任ある投稿/寄付納金」という「支える志/納金」が必要でしょう。何でも無料で、意地汚いハイエナばかりでは、世も末、腐った心しか通わなくなるのがインターネットの縮図ですね。それは世界人類の縮図かも知れません。

寄付について言えば、日本以外の諸外国ではドネイション寄付を毎月当たり前のようにサイト利用料代わりとして払います。日本のような「貧しい人に寄付する」という外道精神は無く(相手を貧しいと感じた時点で人を卑下して見ている低人格)、自分が利用した分を自分で価格を決めて納める、という高い文化水準があります。いわばドネイションとは自活的な税金みたいなものですね。(韓国・中国・米国・ヨーロッパでは、当たり前のようにドネイションを毎月払うので、無広告でおしゃれで綺麗な素敵なサイトが多く存在します。)

文化の違いと片づけるのではなく、世界の人類の基本的な経済価値ですから、日本人も、早く国際社会の一員として育って欲しいと願います。バーゲンやらタイムサービスやら、お買い得やらポイント制度やらブランド主義やら、そうしたものは日本だけに見られる傾向で、いかに「消費者としての精神の腐れ」が多いかうなずけます。

きっと、文化社会教育がまるでダメな国家なんだろうなと個人的に感じることが多いですが、ちいさな教育でも、きちんと親から子へ「社会の基本」を教え諭していけば、いずれ日本も正しい経済原理が発達すると思います。(今は、まだまだ自己満足のための消費ですから、日本を代表する「アキバオタク文化」のように、その場限りの自己満足主義のための価値観ですから、社会の基本的な経済理解はお子様以下の大人社会だと言えてしまえるのも奇妙な話しです)

決して、経済原理に「無料サービス」なんてものは存在しない!

無料の見返りに広告収益、または後から商品を買わせるための術、またはドネイションによる寄付運営、いずれにしても「オカネがかかる」ことには何らかわりない。決定的な違いは、質的な面において、ドネイション型では「利益に固執しない経営」が営まれるため、企業でも組織でも団体でも、インターネットサイトでも、極めて居心地のよい高品質なサービスが期待できるのがドネイション機構である。

非営利であれ、商用であれ、消費者とは「高見の見物で評価クレーマー」というバカげた社会ではなく、消費の主人公/自ら参画者、である、という認識を再確認しないと、日本はますますどん底社会になるでしょう。提供側や生産側つまり「ものづくり」とは、ほんとうにアタマの下がる人格者の熱意によって動いています。それが「高飛車にクレーム」を決め込んでるアホばかりでは、無理に「ものづくり」する必要なんてありませんから、別にサラリーマンにでもなって、のんびりサラリーで稼げばいいだけです。

利用したい人がいる!その喜びのために提供する!

経済は常に消費者もサービス提供側も「同じ立場」でしか無いのが経済原理の基本中の基本ですよね。

どんなサイトの記事も同じ 投稿したい人がいる、読みたい人がいる

だからお互いにコメントしたり意思疎通をはかることが、インターネットでも同じ原理原則なのでしょう。しかし、読みっぱなしで逃げまくる‥‥‥自分にとって都合のより情報だけ利用する‥‥‥‥なんて情けない人間‥‥‥そんな日本人が多くなってきたように思います。(物が過剰にある、と言っても、それは大手企業が中国あたりからバカみたいな安物を大量に仕入れただけで、別に物はあふれていませんからね。実際に、国内紡績アパレル、また国産農業など、まったくまだまだ不足しているのが実態ですよね。MADE IN CHINAのユニクロの服とか、ああいったのが社会を不況に招いて混乱させていると言えましょう。質は安いし、価格は高いし、これ現地中国国内だと日本円で30円とかじゃないの、って。ね。それを980円で売られてるんですから、日本のゼニ外貨は世界に飛んでいくばかりで、こうした中間流通に携わる「中抜き商社つまり大手企業」だけが儲かる構図。日本人の庶民はますます貧困になるのは当たり前!まさに中抜き構造でゼニカセギですから、iGoogleの新着ブロックカレットと似た「他人のふんどし」っていうアレですね。)

農業だって同じこと 国内で消費しなければ 全体は潤わない
なんでもそうですね。
サイトもそのサイトのトップページを利用したいものです。

長くなりましたが、私が知っているのはこんなところです。
どうぞご参考までに♪

つぶやきネットMac&Win部屋iPhoneルームも開催中♪
フラット表示 <<<前の話題 | 次の話題>>>

タイトル 投稿者 日時
   iGoogleに表示されるフォーラム アモ 2009/09/10 02:08
   » Re: iGoogleに表示されるフォーラム ほのか 2009/09/10 03:46
       Re: iGoogleに表示されるフォーラム アモ 2009/09/10 11:38
         Re: iGoogleに表示されるフォーラム ほのか 2009/09/10 12:07
           Re: iGoogleに表示されるフォーラム ほのか 2009/09/10 14:45
             Re: iGoogleに表示されるフォーラム アモ 2009/09/10 20:48
               Re: iGoogleに表示されるフォーラム *こすもす* 2009/09/11 04:23
                 Re: iGoogleに表示されるフォーラム アモ 2009/09/11 21:51
                   Re: iGoogleに表示されるフォーラム ほのか 2009/09/12 10:40
                     Re: iGoogleに表示されるフォーラム アモ 2009/09/12 14:33

Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.