安心な情報交流サイト
サイト利用料は無料です。
ご自由にお楽しみ下さい。

 
 

掲載の基準は投稿ルールをご覧下さい。画像や動画の貼り方はヘルプをご参照下さい。

現在 792万人 登録

詳細 7,920,600名
2024/05/14 現在
 
1993年創設       メールフレンド専門サイト       健全で安心

フラット表示 <<<前の話題 | 次の話題>>>
投稿者 掲載内容
掲載日時: 2009/09/10 12:07  
プレミアム+
 Re: iGoogleに表示されるフォーラム
ウェブ履歴はありますね。サイト側で既に理由があって「削除」または「閲覧規制」などの安全な運営をおびやかす「ウェブサイトの勝手コピー」を持つ。

まさにそのクローン複製データがあるからGoogleで検索するとサイトが表示されるわけです。

いわば、ガラス窓だったので、見えるところは、着替えシーンも双眼鏡で撮影しちゃいました、というようなノリで、社会問題にもなってますね。それの小さなソフトウエア版がツールバーですね。さすがに自動収集のヤリスギが世界の反感を買う前に「ユーザーが故意にいれたソフトなら文句はいわれまい」という作戦がみえみえ。

データのコピーを再利用する(拒否される前なら何してもいい)

まさに著作権違反の最たるものですね。文句を言われない限り勝手利用に再利用、文句を正式に言われたら取り下げる‥‥‥そんな企業スタイル(Googleも地に落ちた感じです。昔はボランティアの共同サイトだったんですけどね。全国にボランティアのサイト評価アシスタントという活動で、ページランクつまりサイト検索データをみんなで作っていく‥‥‥それじゃ、今は不正著作権違反サイトの大御所に)

グチっても仕方ありませんが、正しいインターネットとは呼べないことは「確か」ですね。もしGoogleが正しいなら、なぜ、サイトとは無関係なオタク(Google)が他サイトのデータを所有しちゃってるわけ?いろいろなサイトさんたちは、公開して見えるようにしているけど、あれは、あくまでもサイトに訪問してくださったユーザーのために公開してるに過ぎないのは言うまでもないと思いますが?、という疑問に、現実社会の事例ケースを踏まえて明瞭な回答があるべきでしょう。(検索してもらって、過剰に見てもらえばいい、というのはヘリクツに過ぎない。そうした露出して検索して情報タレナガシのような破廉恥な企業広告が好きなのは、それはそういう方のサイトでやればいい。)

いろいろなサイトが公開にしているのは、
機械収集のためにガラス窓にしているわけではない

レストランと同じように、すべて店内ご利用のお客様の快適な空間作りのためのガラス窓。それを悪用して店内の無断撮影、お客様の飲食シーンの無断盗撮が許されるわけがありません。そして、まさか「全てのガラス窓」に、誰にも見えるデカデカと「撮影禁止!!!!!」なんて注意書きをベタベタベタと貼らない方が悪いんだ、なんて論拠は通るわけがありませんね。(美感を損ねます)

まあ、ここらへんが「今のネットのありかた」というテーマで、あっちこっちでやれなんだの、といろいろディスカッションしているヤツですね。(それはそっち方面のサイトでわいわいと‥‥‥)

今回はGoogleのダメダシ講話が多いですが、もちろん良い点も多いわけです。このウェブ履歴は、逆に「サイト側」「ユーザー側」からみて、もしも母体サイトが「何らかの理由でデータ破壊」してしまった場合の「ひょんな救済措置」にもなる。つまり「バックアップ」という概念にもなります。(そのバックアップを勝手にユーザーに利用させるかどうかは、サイト所有者の権限で決めるべき、と言う点は先の通りですが)

いずれにしましても、このiGoogleおよびヤフーそしてAltaVistaなどの検索サービスと、メルパの各コーナーに関する(特にフォーラム)の「公開/非公開」に関しては、実に密接な関係があることでしょう。

より多くのインターネットユーザーに意見投稿を読んでもらい、多くのコメントを欲しい!という場合には、フォーラムは「公開」されるべきでしょう。

しかし、一方で「フォーラムの内容がずいぶん偏った情報」であれば、ある一定の規制つまり「非公開」とする懸案も出るでしょう。または、問題ないフォーラム内容であっても、過度に世界の検索ロボット自動収集(ウェブ履歴)などによって、サーバーの負荷が過大なものになれば、ユーザーにとって不快なサービスになると予想されることから、ロボット活動が多くなってきたら、ただちに非公開にするべきでしょう。

しかし、すべてが非公開のサイトであれば、殺人事件やニュース事件でお馴染の「闇サイトだ!」「会員にすらなれない!」「宗教うさんくさいコミュニティだ!」というレッテルは確実でしょう。ミク○ィやGRE○などのように、悪質サイトと間違われるのは必至でしょう。

また、こうした情報すら「一般会員が読めていいものか?」へんに「不安を煽ることになっていないか?」というメンタルなことも配慮して差し上げる必要もあるでしょう。

この辺のトークは、安心会員の集い(身分証明した会員だけの安心集い)でときどきディスカッションしています。フォーラムには、やや似つかわしくないテーマかも知れませんが、フォーラムで誰が読んでも「当たり障りない程度」までなら、フォーラムでもディスカッションできますから、あまり気にされず、いろいろ話題を深めてみて下さい。(コメントでも同じですけどね=誰が読んでも、基本的当たり障りない程度の記事まで。それを超えるようなかなり奥深い話しやプライベートな話しは、メールや非公開コミュニティで、ということですね。TPOのひとつかも知れません。)

なにはともあれ、投稿つまり意思表示がなされないと、何もないのと同じ(無言状態)ですから、こうしてやりとりするのが一番ベストだと思います。

私の知ってる範囲であれば、お答えできるかも知れませんしね。

PS:RSSは購読しなくても、サイトが用意してあると、次のサーバートークでRSSが継承登録(自動登録)されるのもご参考までに。
サーバートークに、リクエスト[スーパーグローバル変数]というものがあって、前のページはどこなのか?どのような構造なのか?データやRSSは存在したのか?など、いろいろな情報が含まれています。
http://f32.aaa.livedoor.jp/~azusa/index.php?t=php&p=global

例えば、検索して見つけたブログを開くと、そのブログの上の方に
引用:
あなたはGoogleでコスモスで検索しましたね?
もっとコスモスについて検索してみませんか?
RSSでも配信しています。
コスモスのRSSを自動登録しておきました

などのようなガイダンスが出るサイトもあります。あれが、スーパーグローバル変数です。(リファラー解析)

ただクリックしただけじゃないの?

いえいえ、そんな甘くないのがインターネットの世界です。どんなスーパーグローバル変数が利用されているのか、それはサイトのプログラミング次第となりますが、少なくともスーパーグローバル変数が乱用されているサイトであれば、ユーザーの操作が「とても便利」に感じられることがあるでしょう。(予測して先読みサービスが可能/その代わり、身に覚えのないRSS登録が行われたり、過去の検索キーワードが知られたり、いろいろ悪害が多く、それを解析して統計して「人気キーワード」などに含めているのがGoogleの実態ですね)

そうした「先読み技術/スーパーグローバル変数の乱用」になれば、もっとメルパも快適で、あたかも非営利ではなく、商用のゴージャスな消費者様々「お客様様」なサービスサイトになるでしょうが、かつて「安心会員の集い」などでも話しあったこともありますが、「情報の安全確保」と「一定ラインの公開/ガラスのようなクリアさ」という2大テーマを保護するべき、ということになったと思います。

ネットカフェで、前のユーザーが利用したパソコンから、いたずらに他人のコミュニティを覗き見してみたり、インターネットエクスプローラーのキャッシュから「他人のメールを読んだり」ということでは、危険と不安が募るだけです。(スーパーグローバル変数の乱用サイト/ただし操作感は良くなりますね。あれ、なんでこのサイトの最新情報がブロックに表示されたのだろう?みたいな感じ。まさに今回の出来事そのものですね。)

しかし、どうでしょう? 

スーパーグローバル変数が乱用されているGoogleなどのサービスを経由しても、メルパの非公開コミュニティの「未参加ルーム」の内容はどうやっても読み出せませんね。それが「メルパの保護システム」です。

メルパには簡単にいくらでも無料で入会できちゃうじゃん?、と言っても、何をしたって読めないものは読めない!でも利用している人たちはとても満足(コミュニティ)
ここにはそういうコーナーもあるわけです。(各コーナーでいろいろな保護対象と処理構造が繊細に細かく行われている、そんなイメージを感じます)

と、インターネットは今いろいろな変遷移動の時期、まだ、これといって確定したわけでもなく、また将来これだ!と確定することも無いかも知れません(情報ツールとはそういうものでしょう)

電話というツールの時代のように、よっぽどの緊急事態の連絡という目的から、各ご家庭での「声の来訪」として玄関に置いて「電子経由のお客様」という時代を経て(黒電話)、コードレスフォンの時代で「おしゃべりの長電話の道具」になり、今ではケータイ電話という「何でも全国トランシーバー感覚」という情報ツールに発展。

更にインターネットは、これら電話システムを吸収し(スカイプやAOL/iChatなど)生テレビ映像や文書通信(メール)などを全て網羅し、それでも、まだまだ成長している「情報ツール」でしょう。しかし、カメラ付きケータイで盗撮は禁止されているように、いくら便利になっても、スーパーグローバル変数の乱用による情報の利用は一定のルールを規制しないと、どこまでもたいへんなことになりかねません。

そのスーパーグローバル変数をかき集めるのがツールバーの役割ですが、これからインターネットがどのような流れになるのか、インターネットのユーザーの数だけ「それぞれの使い方/価値」があると思います。
つぶやきネットMac&Win部屋iPhoneルームも開催中♪
フラット表示 <<<前の話題 | 次の話題>>>

タイトル 投稿者 日時
   iGoogleに表示されるフォーラム アモ 2009/09/10 02:08
     Re: iGoogleに表示されるフォーラム ほのか 2009/09/10 03:46
       Re: iGoogleに表示されるフォーラム アモ 2009/09/10 11:38
       » Re: iGoogleに表示されるフォーラム ほのか 2009/09/10 12:07
           Re: iGoogleに表示されるフォーラム ほのか 2009/09/10 14:45
             Re: iGoogleに表示されるフォーラム アモ 2009/09/10 20:48
               Re: iGoogleに表示されるフォーラム *こすもす* 2009/09/11 04:23
                 Re: iGoogleに表示されるフォーラム アモ 2009/09/11 21:51
                   Re: iGoogleに表示されるフォーラム ほのか 2009/09/12 10:40
                     Re: iGoogleに表示されるフォーラム アモ 2009/09/12 14:33

Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.