1993年創設       メールフレンド専門サイト       健全で安心

3月のカレンダー
« 前月翌月 »
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

キーワード検索
 

カテゴリー
未分類(462)

最近の日記
80年代洋楽♪(USA …
80年代洋楽♪(BAND…
80年代洋楽♪(SANT…
80年代洋楽♪(ROBE…
80年代洋楽♪(DEON…
80年代洋楽♪(MICH…
80年代洋楽♪(SOUL…
80年代洋楽♪(SA-F…
80年代洋楽♪(KEIT…
80年代洋楽♪(BAD …
80年代洋楽♪(BRUC…
80年代洋楽♪(CHAM…
もっと読む 

みんなの日記
課金はアクマ
春はそこまで来てる?
失せもの出てきてくれ…
なかなかに難しい
もう2月も後半ですね…
春は名のみの寒さ
無題
負の連鎖・・・??
電気高杉_(:3 」∠)_
新パックいつなのさ。
本年は
ことよろです。
友達を探す 

各月の日記
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月

この日記を購読する

アクセスカウンター
閲覧数 425,110回

2018年3月の日記/スレッド表示
 [未分類] 2018年03月31日 09:29
今日の一曲!
「Every Breath You Take」
by THE POLICE

たまには飛びきりメジャーどころを(笑)
ただ、とびきりメジャーなところは、選曲が難しくて…
好きな曲、思い入れのある曲、沢山ありますやん。
今日の曲は説明がいらないほどメジャータイトルですよね。
素晴らしいバラード…名曲だと思ってます。
スティングの歌声は独特でいいです☆

では、皆さま楽しい週末を♪
コメント(0) 

今日の一曲!
「(Feels Like)Heaven」
by FICTION FACTORY

今日の曲は…いかがでしょうか?ご存知ですか?
当時、結構聴いたという記憶なのですが…
歌声は凄く低音なのにサビの高音との違和感…裏声なのかな???
曲自体はとても聴き易いと思います。
とても気持ちの良いこの春の時期に、合ってるタイトルではないでしょうか^^
コメント(0) 

 [未分類] 2018年03月29日 09:33
今日の一曲!
「Listen To Your Heart」
by ROXETTE

大人しめの曲なのに、力強く歌っているので迫力がありますよね。
とりあえず、めっちゃ流行ったのがこの曲だったので紹介しましたが…
もっと派手目な曲とかもありますよ^^
もし聴くなら、関連で色々聴いてみるのも良いと思います♪
コメント(0) 

 [未分類] 2018年03月28日 09:26
今日の一曲!
「Bette Davis Eyes」
by KIM CARNES

80年代も初期の曲ですけれど…ヒットしましたよね♪
若き日のベット・デイビスの美しい事ったら…って違う(笑)
彼女のハスキーな声で、訴えるように歌われるこの曲。
派手さは無いけど、染みる曲です。
コメント(0) 

今日の一曲!
「Ai No Corrida」
by QUINCY JONES

もっと古いような印象もありましたが…
これもしっかり80's^^
当時、「カッコイイ曲やなぁ…」なんて思って聴いてました。
邦楽ポップスには無い華やかさ…みたいなものを感じてましたね。
この曲は、皆さん知ってるのでは無いでしょうか。
あ…若いコは無理か^^;
コメント(0) 

今日の一曲!
「Centerfold」
by THE J. GEILS BAND

このバンド…まだ紹介してなかったんですね^^;
ちょ〜っと前に車のCMで使われてた曲なので、記憶に新しい方もおられますよね。
当時も流行りましたしね☆
ノリの良い、楽しい曲です♪

週の始めですし、ノリよくいきましょう^^
コメント(0) 

今日の一曲!
「Frankie」
by SISTER SLEDGE

春の陽気に、ちょっと楽しくなれるような曲を♪
頭の中にふっと浮かんだので、紹介しました^^
知ってるひとなら懐かしいでしょ?
彼女達は今でも若々しくて…めっちゃ凄いと思います^^

当時はいっぱい曲を聴いてましたけど…
ひとって、死ぬまでに一体何曲くらい聴くんでしょうねぇ?

では、皆さま良い週末を^^
コメント(0) 

 [未分類] 2018年03月23日 09:31
今日の一曲!
「Nightshift」
by COMMODORES

彼らの80年代の名曲☆
円熟みが増して、コーラスもカッコイイですよね^^
この曲が流行った時に、「ベテランもまだまだイケるねぇ〜♪」なんて偉そうに思ったのを覚えてます。
もっとファンクしてる曲の方が良かった…かな?^^;
コメント(0) 

 [未分類] 2018年03月22日 10:17
今日の一曲!
「I Need You」
by F.R. DAVID

彼の独特な歌声は、記憶に残っておられる方も多いのでは?
優しく、少しハスキーで囁くような歌声…
ま、好き嫌いはあるでしょうけれど^^;
でも、久しぶりに聴いてみると、いい曲ですよ♪
関連で何曲か聴いてみれば、知ってる曲もチラホラ出てくると思います^^
コメント(0) 

今日の一曲!
「Over Night Success」
by TERI DESARIO

この曲…SONYのCMで知ってるヒトは多いですけれど…
確かメジャータイトルではなかった筈。
好きな曲だけに、ちょっと残念かな。
知らないヒトも、一度聴いてみて下さいな。
POPでとても聞き易い曲ですよ^^
コメント(0) 

今日の一曲!
「Rock This Town」
by THE STRAY CATS

80'sでは珍しいロカビリー!
好きなヒトはよく覚えておられますよね^^
拘ってて、カッコイイなぁ…なんて思いましたが…
今聞いてもカッコイイですね♪
気分を変えてこんな曲で週のスタートを切られてみては?
コメント(0) 

今日の一曲!
「All Around The World」
by LISA STANSFIELD

今日の曲は…有名だと思うんですけれど、如何でしょうか?
UKで大きくヒットした曲です。
緩やかな曲調に彼女の声が心地よくマッチ♪
休日、ゆっくりと流れる時間に、この一曲はいかがです?

では、皆様、良い週末を〜♪
コメント(0) 

今日の一曲!
「Don't Get Me Wrong」
by THE PRETENDERS

雨ですが…こんな日だからこそ、軽快な曲を!
って事で、この曲。
朝はフジ系…ってヒトなら知ってる方もいてますよね。
ちなみに俺は日テレ系…半分読売TVですが(笑)
印象的な出だしで、いい曲ですよね^^
コメント(0) 

 [未分類] 2018年03月15日 09:41
今日の一曲!
「Ride On Time」
by BLACK BOX

週の後半、疲れも出てきたりしていませんか?
今日はパワフルな曲を^^
彼女の力強い歌声で疲れなんて吹き飛ばしましょう♪
80年代も後半ですから、知ってるヒトも多いかもしれませんね。
疲れてる…と思ったら是非☆
コメント(0) 

今日の一曲!
「We Came To Rock」
by BRIGHTON ROCK

この曲は…皆さん知ってるかな?ってくらいの曲ではないでしょうか^^;
俺はとても懐かしいのですが…
バンド自体知らないヒトが多いかもしれませんね。
ハード目な曲が好きな方なら、聴いてみても良いかもしれません。
知ってる人なら…懐かしいでっしゃろ?(笑)
コメント(0) 

 [未分類] 2018年03月13日 09:30
今日の一曲!
「Up Around The Bend」
by HANOI ROCKS

この間、空耳アワーでかかっていて、「懐かしい〜!」となった曲です。
関西では、タモリ倶楽部はかなり遅れて放送されています^^;
しかし、聴いてる人いるんですね〜♪
嬉しくなってしまいます。
このバンドにしては、とても聴き易いリズムの曲ですよ☆
ただ…もっとハードなのを紹介してあげたかったかも…
コメント(0) 

 [未分類] 2018年03月12日 09:44
今日の一曲!
「Jungle Love」
by THE TIME

当時は「MORRIS DAY」のクレジットは無かったと思うので省きました。
聴いてると体を動かしたくなる曲調♪
ま、MVは踊ってるけれど(笑)
週明け!リズムに乗って週の良いスタートを切りましょう^^
コメント(0) 

今日の一曲!
「Life In A Northern Town」
by THE DREAM ACADEMY

当時、電子音が隆盛をほこるなか、アナログ感の強い音楽が印象的でした。
この曲は、ちょっと壮大な感じもして、記憶に残ってます。
朝のひととき、こんな音楽もいかがでしょ?
俺は…懐かしさでいっぱいになりますけれど^^;

それでは皆様、良い週末を〜♪
コメント(0) 

今日の一曲!
「If You Leave」
by ORCHESTRAL MANOEUVRES IN THE DARK

このデュオはUKの筈ですが、全米チャートにもランクインしましたし、ご存知の方も多いかな?
俺の印象では、派手な曲は少なかった気がします。
イージーリスニングにはいいかも♪
パンチが欲しい方にはオススメしません^^;
とても聴きやすい曲ですよぉ☆
コメント(0) 

 [未分類] 2018年03月08日 09:43
今日の一曲!
「99 Luftballons」
by NENA

知ってる人にはとても懐かしく思ってもらえるのでは?
曲名はドイツ語で紹介しておりますが…
英語圏だと「Red Ballons」、邦題は「ロックバルーンは99」。
ドイツのバンドがヒットするのは珍しかったですよね。
当時は一応アルバムで聞いてましたが…あんまり覚えてない^^;
コメント(0) 

25件のうち1 - 20件目を表示しています。
<< <  1 2  > >>  (1ページ目)
Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.