1993年創設       メールフレンド専門サイト       健全で安心

5月のカレンダー
« 前月翌月 »
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

キーワード検索
 

カテゴリー
未分類(462)

最近の日記
80年代洋楽♪(USA …
80年代洋楽♪(BAND…
80年代洋楽♪(SANT…
80年代洋楽♪(ROBE…
80年代洋楽♪(DEON…
80年代洋楽♪(MICH…
80年代洋楽♪(SOUL…
80年代洋楽♪(SA-F…
80年代洋楽♪(KEIT…
80年代洋楽♪(BAD …
80年代洋楽♪(BRUC…
80年代洋楽♪(CHAM…
もっと読む 

みんなの日記
課金はアクマ
春はそこまで来てる?
失せもの出てきてくれ…
なかなかに難しい
もう2月も後半ですね…
春は名のみの寒さ
無題
負の連鎖・・・??
電気高杉_(:3 」∠)_
新パックいつなのさ。
本年は
ことよろです。
友達を探す 

各月の日記
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月

この日記を購読する

アクセスカウンター
閲覧数 423,628回

2018年5月の日記/スレッド表示
今日の一曲!
「Rhythm Nation」
by JANET JACKSON

今日は、超メジャータイトル♪
この曲のMVは衝撃的でしたね^^
日本でも、番組で踊るヒトが続出(笑)
リズムは繰り返してるだけなのに…それが良い。
マイケルの妹…ってだけでもプレッシャーだったろうに…
めっちゃヒットを飛ばしましたよね☆
コメント(0) 

今日の一曲!
「Let's Hear It For The Boy」
by DENIECE WILLIAMS

今日の一曲は、ノリノリな曲♪
映画「Footloose」のサウンドトラックにも入ってますよね^^
この曲はめっちゃヒットもしましたし、皆さん覚えているのでは?
雨でも、ノリで気持ちをアゲていきましょう☆

しかし…「Footloose」のサントラは、今聴いても名盤だと思います♪
コメント(0) 

今日の一曲!
「Freeway Of Love」
by ARETHA FRANKLIN

大御所登場〜♪
80年代よりも以前の活躍の方が有名だとは思うのですが…
80年代も活躍されておりました^^
大きな体から発する声量は圧巻!
この曲ではあまり感じられないかもしれませんが^^;
映画「ブルース・ブラザーズ」にも出演されてましたよね^^
コメント(0) 

今日の一曲!
「(You're Puttin') A Rush On Me」
by STEPHANIE MILLS

R&Bはお好きですか?
ジャンル的には、イマイチ理解が無い感じですか?
アーティストのジャンルには、よく見かけるジャンルだと思います。
当時でも、好きなアーティストが沢山いました♪
レコードショップだと、ブラックでまとめられてるところもありましたね>_<
そんな方々を少しでも紹介できたらなぁ…なんて思います^^
ま、今までも何人も紹介してますけどね^^;
コメント(0) 

 [未分類] 2018年05月26日 09:33
今日の一曲!
「(I'll Never Be)Maria Magdalena」
by SANDRA

知らないひとは〜知らないが〜♪知ってるひとなら〜知っている♪
マグダラのマリアですね^^
彼女自体も、ヨーロッパ主体の人気だったので…
俺は何故覚えているのだろう…???^^;
声がちょっと高めで刺さるような声質。
苦手なひとは苦手かも…

彼女は後に「Hiroshima」って曲も歌っています…
ヒットしたらしいのですが…う〜む>_<

では、皆さま良い週末を〜♪
コメント(0) 

今日の一曲!
「Tell It To My Heart」
by TAYLOR DAYNE

今日もパワフルにいってみましょう♪
彼女の歌声は力強く、曲にも力を与えてくれる印象^^
ついでに、聴くヒトにも闘魂注入な感じ(笑)
リズムもダンサブルで、ノリも良いと思います。
週末目前!ノリノリで頑張っていきましょっ☆
コメント(0) 

今日の一曲!
「Do Ya Do Ya(Wanna Please Me)」
by SAMANTHA FOX

今日はちょっと激し目な曲です。
彼女なら「Touch Me(I Want Your Body)」を紹介するのでしょうが…
こんな彼女も知ってもらいたいのと…
単に俺が激しい方が好きだから(笑)
知らなかったなら、是非一度聴いてみて下さいな♪
コメント(0) 

今日の一曲!
「Self Control」
by LAURA BRANIGAN

これが流行ってた頃は中学生…
洋楽の情報を必死で集めて、お金が無いからエアチェックで曲を録音。
この曲もそんな中の一曲です♪
先だって紹介した「The Power Of Love」も歌ってたりもします。
ハスキーボイスで歌いあげる感じも…よかったら聴いてみて下さいね。
今は情報なんて、簡単に集まっちゃう…便利な時代になりました^^
コメント(0) 

 [未分類] 2018年05月22日 09:28
今日の一曲!
「Call Me」
by BLONDIE

今朝はちょいとハード目な曲をお届け♪
80年代初期の曲ですけれど…カッコイイですよね^^
できれば、「The Tide Is High」も聴いて欲しいところ…
このバンドの振り幅が大き過ぎるのを実感できますよ(笑)
90年代後期の「Maria」も有名ですよね☆
ホンマに振り幅…
コメント(0) 

今日の一曲!
「The Power Of Love」
by JENNIFER RUSH

今朝は、名曲をお届け♪
カヴァーの方が有名かもしれませんが…オリジナルも素敵です^^
サビの伸びやかな歌声に酔いしれて下さい。
週明けからスローな曲ですみません…
でも、今日はそんな気分☆
コメント(0) 

 [未分類] 2018年05月19日 09:26
今日の一曲!
「I Feel The Earth Move」
by MARTIKA

今日はパワフルな一曲です♪
彼女のメジャータイトルは、「Toy Soldiers」だと思うんですが…
今日は静かな曲の気分では無かったので^^;
彼女のパワフルな歌声をご堪能あれ☆
でも激し過ぎなくて、聴き易いと思いますよ^^

今週もお付き合い有難うございました。また来週〜っ♪
コメント(0) 

今日の一曲!
「Mad About You」
by BELINDA CARLISLE

朝、繋げらんなかったんやけど…気のせい?
今日の曲は、べリンダのソロになったすぐのシングル曲。
彼女独特の歌声も、しっかり楽しめますよ^^
THE Go-Go'sのテイストが残ってる良曲だと思ってます。
もっとメジャータイトルがございますが…この曲が好き♪
知らないヒトには、是非聴いていただきたい一曲です。
コメント(0) 

今日の一曲!
「Electric Youth」
by DEBBIE GIBSON

今日はダンサブルな曲を♪
彼女も一気に売れていきましたよね^^
この曲は出だしと中身が全然違ってて、ちょっとインパクトがあります。
洋楽のすごいところは、アイドル的な存在のアーティストでも歌唱力が凄いと思ってます。
もちろん彼女もそうです。
よろしかったら、お楽しみあれ♪
コメント(0) 

 [未分類] 2018年05月16日 09:37
今日の一曲!
「I Think We're Alone Now」
by TIFFANY

彼女は、デビューからスターダムを一気に駆け上がったイメージがあります。
当時、洋楽を聴いてたヒトは、覚えてる方も多いのでは?
この曲は気持ち良いテンポの曲ですよね^^
MVの中では踊ってますけど…ダンサブルな曲だとは思いません。
これぞポップス♪
よろしかったら、聴いてみて下さいね。
コメント(0) 

今日の一曲!
「Turn Into Love」
by KYLIE MINOGUE

今日の曲は、メロディーには耳馴染みがあるのではないでしょうか。
そう!WINKがカヴァーした曲です。
彼女の曲なら、もっと好きな曲もあるのですが…
今日は皆様の知ってる曲を選んでみました。
どうです?
え!?WINKが聴きたくなった?^^;
コメント(0) 

 [未分類] 2018年05月14日 09:35
今日の一曲!
「Venus」
by BANANARAMA

綺麗なお姉様方のグループ…バンドじゃないよ^^;
この曲は、「笑う犬の…」で使われてたので、知ってる方も多いのでは?
出だしが特徴的ですよね^^
この勢いに乗って、週の良いスタートを切りましょう♪
ちょっと調べると、この曲ってカヴァーだったんですねぇ…初めて知りました。
この歳になっても、新たな知識を得るのは楽しい^^
コメント(0) 

今日の一曲!
「Ghostbusters」
by RAY PARKER Jr.

今日は映画「Ghostbusters」からこの曲です。
彼は日本じゃ一発屋のイメージですが…そうでは無いんですよ☆
レイディオ時代にもヒット曲はありますし。
ま、でも、この曲が一番有名なのは間違いないところ(笑)
楽しい曲なので、楽しい休日のお供にいかがでしょうか?

では、皆さま良い週末を〜♪
コメント(0) 

今日の一曲!
「Far From Over」
by FRANK STALLONE

これ紹介を聞いてピンと来ないひとも、曲を聴けば「ああコレ!」となる筈☆
ただし、同世代以上の方限定ですが^^;
映画「Staying Alive」で使われた曲です。
めっちゃカッコイイ曲なので、是非聴いてほしいな♪
週末疲れも、この曲を聴けば吹き飛んじゃう!…かも。
コメント(0) 

 [未分類] 2018年05月10日 09:41
今日の一曲!
「Hungry Eyes」
by ERIC CARMEN

この曲は、映画「Dirty Dancing」で使われていた曲です。
今日の曲もミドルテンポで聴き易いと思いますよ^^
本当に80年代は良盤のサウンドトラックが多いです♪
…今でも多いのかもしれませんね^^;
サウンドトラック盤は、いろんなアーティストの曲が聞けてお得感があるんですよね^^
その中で覚えてる曲は、印象が強かったんやろなぁ…
コメント(0) 

 [未分類] 2018年05月09日 09:25
今日の一曲!
「I Can Dream About You」
by DAN HARTMAN

この曲は、映画「Streets Of Fire」の中で、THE SORELSが歌っていた曲です。
ミドルテンポの爽やかな曲…と思ってます。
MVはダンがバーテンダーで、お店で歌ってて…
その店のTVにはTHE SORELSが歌ってて…
「やるなっ!」(ニヤリ)な仕上がりです。
よろしかったら聴いてみて下さいね☆
コメント(0) 

24件のうち1 - 20件目を表示しています。
<< <  1 2  > >>  (1ページ目)
Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.