|
1993年創設 メールフレンド専門サイト 健全で安心 |
|
|
1月のカレンダー |
---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
|
「日記」に関する日記/スレッド表示
|
聖剣伝説の最新作でますよ〜!! 知ってる?!聖剣伝説!!1991年が初代だから、30年もんのシリーズっすよ。 やばいよな〜。もう30周年か〜。 実は、初代の聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜はやったことがないんだよ。 自分が参戦したのは、聖剣伝説2からですわ。 子供のころから、ドラクエよりFF派。FFも好きだけど、聖剣伝説が好き!!ってぇガキでした。
FFは少し難しかった思い出がある。聖剣伝説は、なんか子供ながらにストーリーに感動していたし、操作がなにより簡単だったのを覚えている。 そもそも、DQは、村人が同じことしか言わないし、ヒントもくれないから、どこに行ったらいいのかわからなくなって、ほぼほぼ初期村でリタイヤした記憶があるww FFは、面白いけど操作(必殺技とか、装備関係)が難しくてww(子供ながらにね) めちゃくちゃ時間がかかったんだよね。。 それに比べて聖剣伝説は、スイスイすすんで、装備とか必殺技も結構理解しやすくて!! ちなみに、この前switchで「聖剣伝説 レジェンドオブマナ」が発売されてたので購入したっす。 いや〜めちゃくちゃ懐かしくて!!!すっごいウキウキしてました。。 ただ、ストーリ展開すっかり忘れてて、アーティファクトを自分でマップにおいてダンジョンやら街の配置を決めるんですが。 途中で、自分の配置とそもそも決めた土地に納得がいかず、、、今冥界に行く前でストっぷしている。 あと、サボテン君に日記書いてもらうの忘れたストーリーとかもあって、あぁ。。やっちまった。後戻りできないんだった。っていう。 やるからには、完璧にやりたかった( ;∀;)
あと、自分が一番好きなシリーズは、やっぱり聖剣伝説3ですかね。 ホークアイ・ケヴィン・リーズ(もしくはアンジェラ)ほぼほぼこのメンバーだったなww これもさ、PS4とswitchでリメイクされているもんで、買いたいなやりたいな〜と思っているわけです。 ただ、それこそ、レジェンドオブマナも途中、あつ森もいまアプデとDLCで忙しい、モンハンもHR上げに必死。 FF7リメイクもやりこみしたいし、なんならPS5買ってDLCやりたい。。。 積んでるわけです。。。。。。。。。。しかも、話が戻りますが、2022年にはスマホから聖剣伝説の最新作が出るわけで。 これは、なんとしてでもやらねばならぬ!!です。 なのでとりあえず、CBT始まるみたいだし、これには絶対に参戦したい、てか、せねばならぬ!! 選考はずれたら、もう買うしかないよな( ;∀;)
つみつみですが、とりあえず一足お先にプレイさせてくれ〜。楽しみすぎる。 CBTっていうシステム考えた人マジで神( *´艸`)ありがとう!! まじでスクエニさんには感謝しかありません!!これからもよろしくといいたい!!声を大にして言いたいです。
|
コメント(0)
|
|
マンガもそこそこに、最近はほんの少しだけアプリゲームにも手を出していたりします。 ソシャゲはもちろんなんですが個人的にアツイのはみんなで早押し〜ってやつ。ストアで「みんはや」って調べたら一番上に出てくるんじゃないですかね。 ルールは非常にシンプルで、難易度に合わせた問題が出題されて回答者は早押しで答えるっていうもの。 ただそれだけなんですが仲間内でやるとまあ盛り上がること。 「そんな問題誰がわかるんだよ!?」みたいな問題をしれっと答えてドヤ顔もできますし、逆もまたしかり。
私はもっぱら友人らとその子供さんとディスコードを繋いで遊んでるんですが、 ちょうど世代がばらけてるし、趣味もバラつきがあるのでみんなが答えられる問題の幅が大きすぎるんですよねw それゆえにさっきの「そんな問題誰がわかるんだよ!?」現象が多発して常に大爆笑っていうw 気付けば2、3時間経ってることなんてザラなんで、めちゃくちゃ時間もっていかれてるんですわ。 とりあえず、時間忘れて無限にやっちゃうので今晩一緒にプレイする前にFGOの周回済ませておかないと まずいんですわ。
|
コメント(0)
|
|
どうもどうも。 好きなゲームのこととかマンガのことなんか語っていけたらなと思ってこちらのブログを立ち上げてみましたよ。 とはいっても、最近なかなかいいマンガを見つけられなくて悶々としてたんです。 鬼滅が完結してからというもの、なんだかぽっかり虚無感が襲ってきてなかなか新しいマンガを発見する気にもなくてさあ大変といった感じ。 似たような系列?で呪術廻戦やチェンソーマンが面白いよって噂でたびたび聞いているのでものは試しということで手を出してみるのもアリかなぁと思っていたり。 まあいいですわ。のんびりと面白いマンガをゲームを間に挟みつつ探してみます。 では、また何かありましたら更新していきます〜
|
コメント(0)
|
全3件のうち1 - 3件目を表示しています。 |
<< < 1 > >> (1ページ目) |
|
|
|