安心な情報交流サイト
サイト利用料は無料です。
ご自由にお楽しみ下さい。


Fusen(Tag) menu 
Tag Editor
Color: BG:
Name:ゲスト |  Connect line ID:
 
id.2:
コノミ : : 14/03/03 18:50

項目はまだたくさんあると思うので追記お願いします
あと初期所持金の金額怪しいです→修正しました。

id.3:
コノミ : : 14/03/03 08:26

GMさんへ
以下を特に編集してくださいませ


現在 792万人 登録

詳細 7,920,657名
2025/03/16 現在
 
1993年創設       メールフレンド専門サイト       健全で安心

どういうサーバー? anchor.png

当サーバーは、基本的な利用は完全無料となっております。

住民登録していないゲストの方でも無料で、掘ったり、木を切ったり、家を作ったり、村を開拓したり、作物を作ったり、ゾンビを倒したり、地下迷宮を冒険することが可能です。
また、あなただけの鍵のついたプライベートボックスなどもご利用頂けます。

1,サーバ接続先は minecraft.communes.jp です。
2,特に設定などは不要ですのでそのままアクセスして下さい(ver 1.6.2)
3,あとはいつものように自由に家を建てて遊んで下さい。
※完全自由なフリープレイは「自由世界(free_world)」をお選びください。詳しい案内はゲーム内の掲示板に掲載されています。

Page Top

自由世界と住民ワールド anchor.png

Page Top

自由世界 anchor.png

 ゲストプレイヤーと住民プレイヤーの誰もが自由に遊べます。

Page Top

できること(ゲスト&住民) anchor.png

Page Top

できないこと(ゲスト) anchor.png

  • 溶岩の操作
  • 火打ち石の使用
  • ゲート設立(住民でもできません)
Page Top

住民ワールド anchor.png

 自分の領地(土地)を持つことができます。コミュニティへの参加や、管理人に領地の登録手続きをしてもらう必要があります。

Page Top

できること anchor.png

  • ショップの利用や経営
    最初の所持金はゲーム内通貨30$を持っています(初心者支援で更にもらえます)。資源や探索で見つけたアイテムを売ることでお金を得ることができます。
    「/money」で所持金が確認できます。
Page Top

できないこと anchor.png

  • 公共道路・自分以外の領地でのブロック操作
  • ネザーゲート設立(ネザーやエンドに行くゲートは既存のものがあります)
Page Top

住民登録〜領地決定 anchor.png

  1. コミュネスに登録&ログイン
  2. 当コミュにメンバー登録する
  3. 管理人に友達申請をする(「コミュネスサーバーで住民登録をしたい」旨を伝えるとスムーズです)
  4. 空き地という看板が立っている領地、もしくは柵で囲まれていない土地から好きな場所を探す
    ワールドマップを活用することでどんな地形があるか調べられます
    領地サイズは規定されていますが2区画分以上の指定もできます(住民登録後からの追加や引っ越しも1回までなら可)
  5. 「領地がほしい」旨と「Profile Name」をゲーム内でチャットにて発言 or 管理人にミニメールを送信(管理人がオフラインの場合は座標も追記しておくとスムーズです)
    TABキーを押すことでログイン中のメンバーを見ることができます。管理者情報に載っているプレイヤーがいればビンゴです。
  6. 管理者に領地登録をしてもらうと手続き完了
    コマンド「/home set」でワープを設定できます。仕上げに「/home public」で他のプレイヤーがあなたのおうちにワープできます:-) このワープの共有化設定を切り替えるコマンドは「/home private」です。
Page Top

注意事項 anchor.png

  • 基本的なこと
    • 製品版であること
      割れでのプレイは論外です。BAN対象。
    • 他のプレイヤーに迷惑のかかる行為は禁止
      悪意のある行為や注意書きを無視する行為はBAN対象です。
      以下に例を掲示します。
      • ボスたまの指定ワールド以外での使用
        後述のサーバー負荷にも影響がありますが、第一には他のプレイヤーの迷惑になるからです。
      • [住民ワールド] 他のプレイヤーのペットを殺す
        アイテムや経験値がほしければどこかから連れてきたりペットたまごを買いましょう。
      • [住民ワールド] 湧きつぶしをしない
        近隣の住民の迷惑になるおそれがあります。
      • 「/home public」されているのに溶岩やトラップなどの危険な場所に「/home set」する
        自由世界などでの探索でもにもワープは設定できますが、他プレイヤーがお宅訪問などでワープを利用する可能性も考えて「/home private」に設定しましょう。
    • サーバー負荷になることは禁止
      当サーバーでなくても多くのマルチプレイでサーバー負荷になることは推奨されていません。
      • 全自動化
        周期回路などをつかって自分がプレイしてない間でも動作させること
      • ボスたまなどの使用
        放置すると負荷がかかり続ける状態になりますのでご注意を。倒せない場合は管理者や他のプレイヤーに助けを求めましょう。
      • ペットを10匹より多く飼う
        これもサーバーに負担をかける原因となりますのでご遠慮ください。
Page Top

住民解除とBAN anchor.png

Page Top

住民解除 anchor.png

30日以上当サーバーでプレイしない場合、サーバー運営方針により住民登録は解除されます。住民登録が解除されていても再度登録することは可能です。

Page Top

BAN anchor.png

してはいけないことをした人の末路です。
今後当サーバーの利用はないと思って下さい。

Page Top

引っ越し anchor.png

1回までなら可。

Page Top

管理人と管理者 anchor.png

現在の管理者情報。

Page Top

管理人 anchor.png

サーバーとコミュニティの管理人です。すべての権限を持っています。困ったことや質問はこの方に尋ねると大体解決します。

Page Top

管理者 anchor.png

管理人に加えて、管理人に管理や運営の手伝いを任せられている住民プレイヤーでありベテランプレイヤーにも管理者がいます。日々の生活に加えプレイヤーの手助けをしたり不正がないかを確認します。一部の管理者はフライモードや限られたpluginを使うことがありますが、主にサーバーの管理や運営をするために使っています。

  • SGM : スーパーGMです。権限を大体持ってます。
  • GM : ゲームマスターの略です。
  • SGM/AGM : サブGMやアシスタントGMの略です。GMのお手伝いをするGM候補です。

Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New List of pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 1405, today: 1, yesterday: 0
Last-modified: 2014-03-03 (Mon) 18:50:03 (JST) (4030d) by Virginis67
Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.