会員ログイン
名前
パス
初めての方へ
ご利用案内
サイト特徴
会員登録
(無料)
安心な情報交流サイト
サイト利用料は
無料
です。
ご自由にお楽しみ下さい。
キーワード検索
会員数
現在
792万人
登録
詳細
7,920,522名
2023/03/25 現在
1993年創設 長期実績 メールフレンド専門サイト 安心健全 非営利運営
デザインを変更する
無料登録
|
ログインする
情報コミュニティ
>
認知症 拒否 麻痺を伴う介護を考える
> 選択トピック表示
ログインすると投稿できるようになります
⇒
ログイン
心と体
蛍野光
オフライン
作成日 2013年07月03日
TOP
更新日時 2013年07月03日 (22:54:43)
色々な事に言えるのは、体に心が追いついていかない。
体の衰えに心が追いついていかないのは辛い事です。
まだ頼りたくない
今回たまたま出来なかっただけ
まだ出来るはず
出来ないと思われたくない
先にお話した歯磨きの中でも少しお話しましたが、心が付いていかない事が色んな場面で影響を及ぼしてきます。
穏やかな日常を送る為に拒否の心の奥に有る気持ちを汲み取ろうとする努力、解った上でどう対応するのがお互いにとって良いのか。
私自身ここで書き留める事で反省や勉強をして行きたいと思っています。
Twitterで共有する
ログインすると投稿できるようになります
⇒
ログイン
認知症 拒否 麻痺を伴う介護を考える - コミュニティ
Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.