会員ログイン
名前
パス
初めての方へ
ご利用案内
サイト特徴
会員登録
(無料)
安心な情報交流サイト
サイト利用料は
無料
です。
ご自由にお楽しみ下さい。
キーワード検索
会員数
現在
792万人
登録
詳細
7,920,522名
2023/03/25 現在
1993年創設 長期実績 メールフレンド専門サイト 安心健全 非営利運営
デザインを変更する
無料登録
|
ログインする
情報コミュニティ
>
認知症 拒否 麻痺を伴う介護を考える
> 選択トピック表示
ログインすると投稿できるようになります
⇒
ログイン
施設のスタッフの対応
蛍野光
オフライン
作成日 2015年03月19日
TOP
更新日時 2015年03月19日 (21:43:01)
父親が入所して間もない施設なのに、スタッフの対応がタメ口なのに戸惑ってると言うケース
こういった場合は、施設の相談員に相談すべきだと思います
言葉使いと言う事に関して
親しい口調の方が心地よく成るには、そこまでの信頼関係が構築されてこそです
利用者に負担を強いる事が有っては成らないと思います
又適切な注意や助言はスタッフを成長させます
利用者の性格や背景に目を留め、色々な利用者に対応出来る様になるのだと思います
こういった事に真摯に向き会う事が施設の質を向上させて行くのだと思います
Twitterで共有する
ログインすると投稿できるようになります
⇒
ログイン
認知症 拒否 麻痺を伴う介護を考える - コミュニティ
Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.