安心な情報交流サイト
サイト利用料は無料です。
ご自由にお楽しみ下さい。

 
 

現在 792万人 登録

詳細 7,920,598名
2024/04/20 現在
 
1993年創設       メールフレンド専門サイト       健全で安心

ログインすると投稿できるようになります
ログインすると投稿できるようになります   ログイン

1: 無我 [2016-02-11 16:09:59]
現在は焚いていませんが、以前はインド香などを瞑想時に焚いていました。

好きだったインド香はサンダルウッド、ヒマラヤ、シヴァという商品名のお香でした。

日本香では白檀や伽羅を使用していました。
2: アスカル [2016-02-11 19:42:48]
>>1
白檀は私も使っています。樹木系が好きで、ティートリー、ヒノキ、ユーカリあたりが多いです。夏は、ミント、ハッカを多用してます。
4: アスカル [2016-02-12 01:26:31]
香りは、短い時間で慣れてしまうので、長い時間香りを感じていたいとどんどん強くなってしまうんですよね。
ウッとなるほど香水の強い女性も本人は慣れてしまっていて、あまり自覚していないのと同じなのかもです。
ほんのり香る程度で、いなや生活臭が消えていればいいのかもしれません。

香りと言えば、瞑想ではありませんが、最近、入浴する時は必ず色々と入れてます。市販の入浴剤ではなくて、重曹とクエン酸と米糠をベースに生ジュースの残りかすやアロマオイルを入れてます。レモン、オレンジ、グレープフルーツ、ニンジン、生姜、林檎を試してます。この中では生姜がいいですね。夏はハッカがお勧めです。
5: 無我 [2016-02-12 05:22:28]
>>4

入浴中に周囲の音を向けて瞑想する方法がある瞑想家の本で紹介されていましたが、アロマの香りがする中でするとよさそうですね。

以前知人にアロマを調合してもらってアロマポッドで焚いたのですが、ほのかにいい匂いがしていました。

ただアロマポッドは火災の危険性があるそうなので、検討するだけで終わってしまいます。

ファブリーズみたいなエアフレッシュナーで香の香りのものでもいいかなと思います。
6: アスカル [2016-02-13 23:19:33]
>>5

入浴の瞑想もあるんですね。
ああ、そういえば、近くの温泉に日帰り温泉できる比較的高級な温泉宿があるのですが、昼に近くに行くと誰もいない貸切状態になるんですよね。こんな広い温泉を独り占めしていいのか、ほんとに贅沢なひとときになります。温泉の香りと水の音。次回は呼吸を整えて、瞑想してみます。

アロマポットあります。小さな火ですからそれ程危険ではないと思いますよ。アロマポットが苦手ならアロマのろうそくもありますよね。あとスプレーは手軽でいいですね。生活の木から購入したアロマスプレーを持ってます。

ファブリーズは、殺菌剤として第四級アンモニウムカチオンが入っているので、衣服等への消臭や殺菌としては有用ですが、霧を吸い込むことは厳禁ではないでしょうか。なので、消臭スプレーの類は、瞑想用としてはちょっと不向きかもしれませんよ。
7: 無我 [2016-02-14 17:13:57]
>>6

風呂に入っての瞑想はぬるいお湯がいいそうです。

アロマのスプレーは知人が使っていたのを思い出しました。市販のものではなく、自ら配合していました。

市販されているものだと手軽なので、調べてみまして、サンダルウッドのスプレーをネットで注文しました。

お寺の香りが好きなので、自分の部屋で再現できるか試してみようと思います。
8: アスカル [2016-02-16 13:31:42]
>>7

ぬるめのお風呂でゆったりと、ですね。
瞑想の時は、部屋を暗くすることが多いので、お風呂でも電気を消してやってみようと思います。

湯気があるところでの呼吸もいいかもです。

スプレーはいろいろありますね。お部屋のコロンみたいなものがよさそうです。消臭剤入りはやっぱり避けたいところです。

今度、いくつか買ってみます。
9: 無我 [2016-02-16 18:31:08]
>>8

お風呂の瞑想は成瀬雅春さんが書いていましたが、ぬるま湯で音に意識を向けるといいようです。暗くするのもいいそうです。

サンダルウッドのアロマスプレーを注文しまして、到着次第試してみます。

ディフューザーは水を入れたり、手入れが面倒そうなので、アロマスプレーで満足できたら、楽ではあります。
10: アスカル [2016-02-16 21:15:10]
>>9

先日、檜のかんなくずのアロマディフューザーが売られてました。
ただ、アロマをスプレーするだけのデフューザーです。ちょっと高かったのですが、檜のチップって売られているんですね。
意外と安い。買ってみます。
12: アスカル [2016-02-20 18:12:16]
サンダルウッドは、いいですね。
そういえば、フィンランドへ行ったときに少し深い森に入ったんですが、何とも言えない森の香りがするんです。日本の森の凛としたすがすがしさもいいのですが、このサンダルウッドに近い少し甘い香りで、やさしい気持ちになれました。
アロマ ヒーリング

アスカル
オフライン
作成日 2016年02月11日
TOP    更新日時 2016年02月11日 (15:43:51)
香について、アロマセラピー、お香などについて書き込んでいきましょう。

コメント
<<   1   >>
13件中 1-13件を表示 

無我
オフライン
作成日 2016年02月11日
No.1    更新日時 2016年02月11日 (16:09:59)
現在は焚いていませんが、以前はインド香などを瞑想時に焚いていました。

好きだったインド香はサンダルウッド、ヒマラヤ、シヴァという商品名のお香でした。

日本香では白檀や伽羅を使用していました。

アスカル
オフライン
作成日 2016年02月11日
No.2    更新日時 2016年02月11日 (19:42:48)
>>1
白檀は私も使っています。樹木系が好きで、ティートリー、ヒノキ、ユーカリあたりが多いです。夏は、ミント、ハッカを多用してます。

無我
オフライン
作成日 2016年02月11日
No.3    更新日時 2016年02月11日 (19:50:53)
>>2

白檀は日本香堂の商品を使っていたのですが、インド香に比べると匂いは感じにくかったのですが、家族によると部屋の外まで結構匂っていたそうです。

鞍馬寺で買ったお香は伽羅の香りでした。

インド香ではフレグランス、ムーン、フォレストなどもよかったです。

アスカル
オフライン
作成日 2016年02月12日
No.4    更新日時 2016年02月12日 (01:26:31)
香りは、短い時間で慣れてしまうので、長い時間香りを感じていたいとどんどん強くなってしまうんですよね。
ウッとなるほど香水の強い女性も本人は慣れてしまっていて、あまり自覚していないのと同じなのかもです。
ほんのり香る程度で、いなや生活臭が消えていればいいのかもしれません。

香りと言えば、瞑想ではありませんが、最近、入浴する時は必ず色々と入れてます。市販の入浴剤ではなくて、重曹とクエン酸と米糠をベースに生ジュースの残りかすやアロマオイルを入れてます。レモン、オレンジ、グレープフルーツ、ニンジン、生姜、林檎を試してます。この中では生姜がいいですね。夏はハッカがお勧めです。

無我
オフライン
作成日 2016年02月12日
No.5    更新日時 2016年02月12日 (05:22:28)
>>4

入浴中に周囲の音を向けて瞑想する方法がある瞑想家の本で紹介されていましたが、アロマの香りがする中でするとよさそうですね。

以前知人にアロマを調合してもらってアロマポッドで焚いたのですが、ほのかにいい匂いがしていました。

ただアロマポッドは火災の危険性があるそうなので、検討するだけで終わってしまいます。

ファブリーズみたいなエアフレッシュナーで香の香りのものでもいいかなと思います。

アスカル
オフライン
作成日 2016年02月13日
No.6    更新日時 2016年02月13日 (23:19:33)
>>5

入浴の瞑想もあるんですね。
ああ、そういえば、近くの温泉に日帰り温泉できる比較的高級な温泉宿があるのですが、昼に近くに行くと誰もいない貸切状態になるんですよね。こんな広い温泉を独り占めしていいのか、ほんとに贅沢なひとときになります。温泉の香りと水の音。次回は呼吸を整えて、瞑想してみます。

アロマポットあります。小さな火ですからそれ程危険ではないと思いますよ。アロマポットが苦手ならアロマのろうそくもありますよね。あとスプレーは手軽でいいですね。生活の木から購入したアロマスプレーを持ってます。

ファブリーズは、殺菌剤として第四級アンモニウムカチオンが入っているので、衣服等への消臭や殺菌としては有用ですが、霧を吸い込むことは厳禁ではないでしょうか。なので、消臭スプレーの類は、瞑想用としてはちょっと不向きかもしれませんよ。

無我
オフライン
作成日 2016年02月14日
No.7    更新日時 2016年02月14日 (17:13:57)
>>6

風呂に入っての瞑想はぬるいお湯がいいそうです。

アロマのスプレーは知人が使っていたのを思い出しました。市販のものではなく、自ら配合していました。

市販されているものだと手軽なので、調べてみまして、サンダルウッドのスプレーをネットで注文しました。

お寺の香りが好きなので、自分の部屋で再現できるか試してみようと思います。

アスカル
オフライン
作成日 2016年02月16日
No.8    更新日時 2016年02月16日 (13:31:42)
>>7

ぬるめのお風呂でゆったりと、ですね。
瞑想の時は、部屋を暗くすることが多いので、お風呂でも電気を消してやってみようと思います。

湯気があるところでの呼吸もいいかもです。

スプレーはいろいろありますね。お部屋のコロンみたいなものがよさそうです。消臭剤入りはやっぱり避けたいところです。

今度、いくつか買ってみます。

無我
オフライン
作成日 2016年02月16日
No.9    更新日時 2016年02月16日 (18:31:08)
>>8

お風呂の瞑想は成瀬雅春さんが書いていましたが、ぬるま湯で音に意識を向けるといいようです。暗くするのもいいそうです。

サンダルウッドのアロマスプレーを注文しまして、到着次第試してみます。

ディフューザーは水を入れたり、手入れが面倒そうなので、アロマスプレーで満足できたら、楽ではあります。

アスカル
オフライン
作成日 2016年02月16日
No.10    更新日時 2016年02月16日 (21:15:10)
>>9

先日、檜のかんなくずのアロマディフューザーが売られてました。
ただ、アロマをスプレーするだけのデフューザーです。ちょっと高かったのですが、檜のチップって売られているんですね。
意外と安い。買ってみます。

無我
オフライン
作成日 2016年02月17日
No.11    更新日時 2016年02月17日 (02:56:55)
>>10

アロマディフューザーではオイルが指定されているものもありますが、ヒノキの香りというものがありました。ちょっと興味があります。サンダルウッドは割高なのかあまりありませんね。

アスカル
オフライン
作成日 2016年02月20日
No.12    更新日時 2016年02月20日 (18:12:16)
サンダルウッドは、いいですね。
そういえば、フィンランドへ行ったときに少し深い森に入ったんですが、何とも言えない森の香りがするんです。日本の森の凛としたすがすがしさもいいのですが、このサンダルウッドに近い少し甘い香りで、やさしい気持ちになれました。

無我
オフライン
作成日 2016年02月20日
No.13    更新日時 2016年02月20日 (18:33:33)
>>12

アロマのサンダルウッドはお香のそれとはかなり違うような印象を受けました。

お寺の匂いの再現は難しそうですね。

サンダルウッド単体では香りは微かですが、イランイランとジャスミンをブレンドすると強烈な匂いになりました。

瞑想しているときにアロマを焚いているのですが、このブレンドは瞑想用という感じではあまりありませんね。

なので沈香ブレンドと森林ブレンドを買って試してみようと思っています。
<<   1   >>
13件中 1-13件を表示 

ログインすると投稿できるようになります   ログイン

Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.