![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | <<<前の記事 | 次の記事>>> | ↓ |
投稿者 | 掲載内容 |
---|---|
投稿日時: 2007/12/09 16:16 |
|
![]() ベテラン |
本当にしつこいようで申し訳ありません。理解できないとどうしても究明したくなるたちなもので
![]() 最初にアップロードに失敗したmp3ファイル(サイズ2MB弱)をwavファイルに変換してみました。サイズは5倍ぐらいになりました。この変換したwavファイルを自分の非公開ブログにアップロードしたらこれも成功しました。これまでjpgファイルもアップロードさせていただいて成功しているので、どうもmp3に限って、私のところで問題が発生するようです。 |
投稿日時: 2007/12/09 23:01 |
|
![]() プレミアム+ |
だいたい内容がつかめてきましたね〜w
あもさんのパソコンに限っての問題、しかも、特定のmp3拡張子のみ、ということみたいですね。(他のwavなどで成功している) クラスタ(セクター障害)でないことも判明しましたね。 mp3だけのときアップできない。 1,ブラウザを変えても、mp3が送れないなら、やはりセキュリティソフトの問題とほぼど断定ですねぇw 2,ブラウザを変えれば、mp3がおくれちゃった、というなら、ブラウザのファイル拡張子 mime 設定の相違問題ですねぇ ウイルスバスターなどは、市販のPCですと「アプリ削除」しても、完全に消えるわけではなく「常駐部分」が見えなくなるだけで、実態としては残っていますねぇ。レジストリに組み込まれて、特定のファイル形式などを保護するように(要らぬお世話の保護)残ったまま。 アンインストールする前に、これらのファイルタイプをすべて「標準化/対策なし」などのノーマライズ(normalize)をしておかないまま削除すれば、ずっとパソコンの中で「削除前の設定」がシステム側で有効になります。 例えば、mp3はチェックから除外する、などのように仕込んでおき、この状態でアプリを削除すると、パソコン内部では、mp3の送受信において必ずウイルスバスターを経由して保護チェックしない、を行ってから、ネットやPCへ記録や送受信する、というように記憶されます。しかし実態のバスター君がいませんから、そこでシステム内部でエラーとなり、ネット送受信において「バルク転送=FTP(無差別ファイル許可/しきい値あまい)」以外の場合は、セキュアサーバ(メルパ=ストリームファイル転送)」が拒否する、というロジックになります。 ファイル拡張子とその動き、mp3に関して、の部分が、他にもセキュアソフトでなくても、音楽再生ソフトなどが似た悪影響を与えることもありますね。ジュークボックスなどはその例で、mp3プレイヤーソフトですが、このプレイヤーはネット上に自分の音楽ライブラリを転送したりするものですが、mp3ファイル拡張子の送受信命令は必ず「ここを使え」といわんばかりに、正常のストリーム転送を阻止?してくれます(要は自分のサーバを中継しようとする) これらがセキュアソフト(および類するMP3プレイヤーソフト)の問題ですねぇ あとは、ブラウザを変えてみる、という手もありますね。 面白いもので、ウインドウズとは、いくらセキュリティやら、ファイル拡張子やら、高額なウイルス対策ソフトやらインストールしても、その後に改めて組み込んだソフトには、これらの対応適用は範囲を超えてしまう(ザル)なのです♪w バスター設定後、オペラやファイアーフォックスを改めてインストールし、ファイル拡張子の設定で優先化をブラウザ側に権利を与えると、バスターの照射範囲から抜けちゃいます(無駄な抵抗〜w つまり、意味ないねw となります。 しかしPC本体の環境はクズレっぱなしです。(レジストリ側がイカレポンチになったままですわ。 余計トラブルやウイルスが拡大する、というメーカーが狙った感染商売の方程式にマンマとのるハメになります。 そんな時は、それらもかなりの成功率で復元してくれるAVASTウイルス対策ソフトが良いと思います。ファイル拡張子関連も正常化してくれますねぇw つぶやきネット、Mac&Win部屋、iPhoneルームも開催中♪ |
投稿日時: 2007/12/10 00:53 |
|
![]() ベテラン |
さすが!ほのさん!すごい!原因を想定してくださって、ありがとうございました。IEでアップロードしたらできました。ブラウザが原因だったなんて、まったく気づきませんでした。
引用: ブラウザのファイル拡張子 mime 設定の相違問題 残念ながら、Firefox では、設定項目をいろいろ開いてみましたがどこをいじったらいいかまるで分かりません。当面、mp3をアップロードするときには、IEを使うことにしようと思います。 原因が分かったので安心して眠れます。 ![]() 重ね重ね、本当にありがとうございました。 ![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | <<<前の記事 | 次の記事>>> | ↑ |
![]() |