![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | <<<前の記事 | 次の記事>>> | ↓ |
投稿者 | 掲載内容 |
---|---|
投稿日時: 2007/05/03 10:43 |
|
![]() 運営事務局 |
ご利用ありがとうございます
匿名さんのご質問にお答えいたします。 >受信箱の機能について、お尋ねします。 >プライベート・メッセージを申し込み相手に送信しますと、 >送信控え欄に記録され、相手の人が送った側のメールを読ん >だかどうか分かるようになっていますが「未読」のマークが >ずいぶん長い間(二週間以上)ほとんどついたままですが、 >これって、「未読・消去」の意味ですか? そうかも知れませんが、いちがいに「未読消去」とは言えず、相手が本当に未読のままなのかも知れません。1ページの表示の最大数を超えて、2ページ目へリスト表示をしていないで見逃しているか、または、長期ログインせずに放置している、という場合もあると思います。 2週間も経過してそのままですとログインしていないのかも知れません。余談ですが、プロフィールに表示される最終ログイン日時はあくまでも「ログアウト」して「再ログイン」した場合に記録されるため、「オートログイン」をONにしているユーザがそのままパソコンの画面を閉じた場合は「再ログイン」(最終ログイン)には表示されませんので、プロフィール欄だけで判断できないところです。 さりげなく相手にもう一度メール(メッセージ)を送ってみてはいかがでしょうか。それで再び2週間も未読でしたら、長期ログインしていないものと推測されます。 >また、送信控え欄の保存量の最大件数は、何件まで >可能ですか? 無制限です。特に最大数は決めていません。10万通でも保存可能です。(テスト検証済みです)ただし1万通を超えるとリストが表示されるまで時間が長くかかるようになります。 その他、ご質問がございましたら、この会員サポートへ質問をUPして頂ければ幸いです。 素敵なメールライフをお過ごしください♪ MAILPARK事務局 コミュネス運営事務局 |
スレッド表示 | 新しいものから | <<<前の記事 | 次の記事>>> | ↑ |
![]() |