1993年創設 メールフレンド専門サイト 健全で安心
デザインを変更する
無料登録
|
ログインする
リスト表示
ドミニク日記
1月のカレンダー
« 前月
翌月 »
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
キーワード検索
カテゴリー
日記(4)
未分類(5)
最近の日記
ことよろです。
そろそろ大掃除をして…
お値段以上
海鮮の口になってしま…
交換期
ゲーム尽くし。
アニメ尽くし。
サムサム!!
初めまして!
もっと読む
みんなの日記
新パックいつなのさ。
本年は
正月はブログが捗る
大晦日ですね〜
ツッコミマン
今年も残すところあと…
とにかく寒い
大渋滞は避けたい
あっという間に
ぽけぽけで対戦
人生ハードワーク
おひさしです
友達を探す
各月の日記
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
この日記を購読する
アクセスカウンター
閲覧数 19,856回
最近の日記/スレッド表示
[未分類]
2025年01月07日 15:49
ことよろです。
今年もスタートして1週間が経ちましたね〜。
正月気分も抜けきらないうちに、あっという間に1月も中旬に差し掛かろうとしています。
年末年始、皆さんはどう過ごされましたか? 私は例年通り、実家でゆっくり過ごしてきました。やっぱり実家の
こたつ
は格別ですよね〜。
寒さに弱くなってきたのか、今年はこたつから出るのが本当に辛かったです。。。
実家のこたつで寝落ちして、気づいたら夜中になってたなんてことも・・・ww こうやって振り返ってみると中々いい正月過ごしてますねw
ちなみに年末の大掃除、みなさんはできましたか?
私は前回書いた通り、水回りから始めたんですが、やっぱり寒くて途中で挫折しそうになりましたw
でも新しく買った
掃除グッズ
のおかげで、なんとか年内に終わらせることができました!
断捨離の方は・・・まだまだ道半ばって感じですね。
結局「もしかしたら使うかも」って思っちゃって、なかなか捨てられないんですよね。。。
そうそう、年末年始に久しぶりに
NGS
もやってみたんですが、やっぱり時間があっという間に過ぎていきますね。
今年こそは適度な運動と外出を心がけようと思ってるんですが、この寒さだとまたおうち時間が増えそうな予感・・・w
とりあえず今年は健康第一で頑張っていきたいと思います!
よろしくお願いします〜!
Twitterで共有する
コメント(0)
[日記]
2024年12月26日 12:30
そろそろ大掃除をしていかないと。
今年ももうあと1週間を切りましたね〜。てか最近寒すぎて動けぬ・・・。
こたつを出してからというもの、あれに入ればもう動けないですね。てか出たくないと言った方が良いと思うレベルです。
あとはそろそろ
年末年始の大掃除
をしていかないとな〜と思っているのですが、まず掃除グッズを買いに行くところからになりそうですww
掃除グッズをまとめて買いに行くことはちょっとわくわく感もあるんですよね。
ドラッグストアでいろんなの見比べたりするのが好きだったりします。
あと、買ったらもうやる気スイッチも自然と入る気がして・・・。
どこから掃除をしていくかが問題ですが、やはり1日でするのはしんどいので何日かに分けてから掃除していこうかな〜と考えています。
今日はお風呂場。今日はこの部屋とか。
水回り
が一番寒いし普段こまかいところまでしないので念入りにしたい気持ちはるんですよね。
あとこれを機に断捨離とかね。
断捨離
となるとだいたい1年以上使ってないものを捨てているのですが、割と1年以上経った後に捨てたことを後悔することもあるので捨てる時結構躊躇しちゃいますww
みんなどうやって見極めて捨てているんだろうってそのとき思います。。。
今年は心を鬼にしていらないものを排除していこうと思います!
Twitterで共有する
コメント(0)
[未分類]
2024年11月01日 19:21
お値段以上
近いうちに現実で出かけると言っていたのに、大してどこにも行ってません。年を重ねると、腰が重くて重くて・・・なんて言ってたらもっと上の年代の諸先輩方に怒られそうなのでこのくらいにしときますw
やっぱり数年前の自宅待機期間でおうち生活に慣れてしまったことで、それ以前より外出の頻度も減ってる気がしますね。そうやってお家で過ごす事が多くなってからニトリにハマってます。
ニトリ楽しすぎて買う目的が無くても行っちゃうんですよね。。。
今は家のライト付け替えたくてうずうずしています。いまリモコン付きの丸いシーリングライトなんですけど、やっぱ味気ない気がしてきて・・・w
こんな感じ
でけっこういい感じのライトが売ってるんですよね。ライトがおしゃれな部屋よくないですか?
話は変わりますが、もう年末が迫ってきてますね。ちょっと前まで暑かったのでマジで実感ないんですけど、もう11月ですよ。信じられます!?
今もたまに暑いことあるのに・・・wでも来週からは一気に寒くなるらしいですね。
今のうちに
冬支度
しなくちゃ・・・
またそんなこと言いながらずっとゲームしてるから駄目なんだよなあ・・・ww
NGS
ダラダラやって気付いたら夜中なんてこともザラなので。
Twitterで共有する
コメント(0)
[未分類]
2024年09月27日 10:49
海鮮の口になってしまった
約3年ぶりの更新となりました。お久しぶりです。
前回の更新から何か変わったことと言えば、
iPhone16
が発売されたことでしょうか。
と言っても財布がピンチな状況なのは変わらないので、相変わらず少しの前の世代のものを買ってますw
今回新しく発売されたiPhone16と前のiPhone15の
大きな違い
は、AIが搭載されているかどうからしいですが、正直Siriもあまり活用していない身としてはそんなに魅力を感じないんですよね。
普段からAIに慣れている人にとっては大きな魅力のひとつになるのかもしれません。
と、ここまで私生活以外で変わったことを書いたので、私生活で変わったことがないかを考えてみたのですが、悲しいかな全然思い浮かばずで・・・w
強いて言えば疲れやすくなったことぐらいですかねw
書いてたら悲しくなるのでこれ以上は書きませんが、年齢を増すごとに月日の流れの早さを感じるようになりましたw
引きこもってゲームばっかりしてる生活でも、あっという間に時間が流れていきますね。
最近やっと涼しくなってきたので、どこか出かけてみてもいいのかなと。
今は
北陸応援割
っていうので石川県へお得に旅行できるみたいなので、それを利用して旅行してみるのもいいですね。
石川県はとにかく海鮮がおいしいらしいです。書いてるだけで海鮮の口になってきた・・・w
とにかくどこかへ出かける想像をするだけで楽しいので、近いうちにちゃんと現実で出かけようと思いますw
Twitterで共有する
コメント(0)
[未分類]
2021年11月02日 14:15
交換期
前回の更新が夏だったのに、もうすでに冬の気配が見えて・・・というか、実際暦は冬なんですけどねw
明け方と夜はそれっぽい気温になってきたけどいまだに日中は暑いですね〜。
風は冷たいのに、日差しは夏を彷彿とさせるのでいまだに完全冬装備、というわけにはいかなそうですね。
一応、寒くなったらいけないと思って先日GUに駆け込んでコートを一着買ってしまったのですが
出番はまだ先になりそうです。
というか、11月になってもここまであったかいんだったら
もしかしたら、年が明けても暖かかったりするのでしょうか。
そうなったらいよいよ
コート
の出番がなくなりそうなので泣きそうですね。
先日
NGS
が公開されて以来、細々とPSO2をプレイしている毎日なのですが
やはりゲームの中の世界は気温があまり関係なさそうでうらやましいと思ってしまいますね。
多少なり影響はあるんでしょうが、多分製作陣のさじ加減でその辺はなんとかなりそうですもん。
私もゲームの世界に飛び込めたら、外の気温を気にせずに過ごせるのになぁ、と思っていたり。
そんなこんなで、2021年もあと2か月を切ってしまいましたね。
結局、前回APEXをしていた夏とあまり変わり映えしなさそうな毎日を送っているわけですが
まだ2か月残っているんだから何か有意義な時間にしたいですよね。
とりあえず、今壊れかけているiPhoneをなんとかしたいかな。
不思議な電子機器って一気に壊れだすんですよね。
直近でいったら、イヤホンは断線するし、マウスも反応しなくなるしで
一気に買い替えてしましたからね。
財布がピンチなんで、あまり買い替える気は起きなかったんですがこの機会に買い替えるのもアリかもしれませんね。
少し前の世代の
iPhone
なら多少なりやすく買えるでしょうしね。
Twitterで共有する
コメント(0)
[未分類]
2021年08月08日 15:10
ゲーム尽くし。
こんにちは。
お盆
はゲーム三昧な日々を送りたい。
今日この頃な三十路です。
昨日は久々に
APEX
をプレイしました。
通りすがりの若者にゲームなにやってる?と聞いたらAPEX!って答えられるぐらい流行りですよね。基本無料強い。
APEXは最近のアップデートでようやくPC版のアンチチートが機能するようになり、平和な世界を楽しめました。
しかし、もう私も年でスピード感ある戦闘に追い付かずなかなか大変でした。
10戦ぐらいしてやっとチャンピオンになり満足してやめました。
完全に味方の2人がうますぎてキャリーされましたね。
多分このゲーム、連敗が続くとうまい人とマッチするシステムになってるのかな?うまいことやってるなぁと感じました。
そうそう、PC周りが
MMO
用のレイアウトになってるので、両立できるよういじってみようかな?マウスパッドも買い替えよ。
ではまた書きますね。
Twitterで共有する
コメント(0)
[日記]
2021年01月22日 10:37
アニメ尽くし。
やっと最近
ボールルーム
とユーリ!!!見終わった
年齢のせいか涙腺がかなり緩い気がしている(+o+)
どれだけ泣くんやってくらい涙垂らしながら感情移入してる。
アニメから学ぶこともたくさんあるよね〜
文豪ストレイドッグス
も見返し始めたら止まらなくなり
やはりどのキャラもかっこよいな〜
そしてなぜか小説とか自分も読もうかなって気分にさせてくれる。
すぐに影響されやすい(-_-)
そんなことを考えつつ
トーラム
をいじってた
今日は、リゼロの最新話を見ておこう…
本当、引きこもり生活に拍車がかかっている気がする。
Twitterで共有する
コメント(0)
[日記]
2020年12月12日 09:48
サムサム!!
最近寒すぎやしませんか・・・・
昨日も、寒すぎて二度寝してしまって
危うく遅刻になるところでした。
せっかく、お泊りにきていた甥っ子が起こしてくれらというのに。
お布団ななかが気持ちよくて・・・・
最近アニメ熱が再加熱中でして。
夜中までアニメみたり、ゲームしたりしすぎてるからこんなことになるんだろうな・・・・
アニメは、鬼滅の刃の映画を見に行ったので、もう一回アニメ見たくって(*'ω'*)
漫画も読み返しつつ、アニメを見るという。
頭がこんがらがりそうです。が、時間がもったいなくて。
改めて、自分は煉獄さんが好きだ
あんな人の部下として働きたいww
会社の上司も煉獄さんみたいな人がいいww
まだしばらく鬼滅熱は冷めそうにないわ・・・・
はやくアニメの続編はじまらないかぁ
あと、
ハイキュー
をやっと見始めました。
・・・・今更過ぎて笑えるけど。
シーズン4まであるから大変よ。
音駒戦
が終わったところだからまだまだよ。日向はまだまだ弱いっすww
アニメみてたら、マジで時間があっという間で怖い。
サクナ姫
もまだ全然進んでないし・・・・やべっすわww
そろそろクリアして、次に行かないと、
ゲーム
もどんどん積んできていてやばいっす。
Twitterで共有する
コメント(0)
[日記]
2020年11月21日 18:35
初めまして!
趣味の
ゲーム
のこととか書いていけたらと思ってます!
よろしくお願いします!
Twitterで共有する
コメント(0)
全
9
件のうち
1
-
9
件目を表示しています。
<<
<
1
>
>>
(1ページ目)
Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.