会員ログイン
名前
パス
初めての方へ
ご利用案内
サイト特徴
会員登録
(無料)
安心な情報交流サイト
サイト利用料は
無料
です。
ご自由にお楽しみ下さい。
用語辞典について
語句をご登録下さい。ジャンルは問いません。
ネットや地方の方言など幅広い用語辞典です。
会員数
現在
792万人
登録
詳細
7,920,648名
2025/01/25 現在
1993年創設 メールフレンド専門サイト 健全で安心
デザインを変更する
無料登録
|
ログインする
用語を登録する
インターネット辞典
»
全分類
» ら行
頭文字(イニシャル)別
A
..B..
C
..
D
..E..
F
..G..H..I..J..K..L..M..N..
O
..P..Q..
R
..S..
T
..U..V..
W
..X..Y..Z
あ行
..
か行
..
さ行
..
た行
..
な行
..
は行
..
ま行
..
や行
..
ら行
..
わ・ん
..
その他
..
すべて
ら行
ラノベ
(
らのべ
)
用途:07.流行芸能 解説:ライトノベルズの略。短編小説。ライトノベルは現代日本のサブカルチャー文化の中で生まれた小説のカテゴリの一つ。 もともとは英単語のLightとNovelを組み合わせた和製英語であったが、英語圏でも取り入れられてい...
ラピキャス
(
らぴきゃす
)
用途:03.ネット用語 解説:ラピッドキャストの略。早口でしゃべること。ネットでは高速タイピングや略語乱用の際に使う。(例)うへ、ラピキャス メガバ 飛んできた‥‥
(ry
(
りゃく
)
用途:03.ネット用語 解説:(省略 または (略 の意味。但し一般的な意味の省略という意味を示すよりも、むしろ「ここから先はあなたの妄想で脳内補完してイメージを勝手に膨らましてウハウハしてくださいね!」という意味が強い。記述例...
ry
(
りゃく
)
用途:03.ネット用語 解説:省略=略=ryaku=ry その後は説明しないので省略する、という意味で語尾に用いる。また「略すので想像して」という意思の伝達としても使う。子音のみの組み合わせで表現するのは「単文字=w」のような20年以上も...
レス
(
れす
)
用途:03.ネット用語 解説:インターネットのメールやコメントへの返事が返ってきた様子を示す用語。注意したいのは動詞+名詞として用いられる。日本語として次のような専門用語はないのだが「半動名詞」と呼ぶと良いかも知れない。ネット系...
ロズ
(
ろず
)
用途:03.ネット用語 解説:ネットワークゲームMMOローズオンラインの略。
ROM
(
ろむ
)
用途:03.ネット用語 解説:一時的にインターネット環境から離れる様子。 ドロン と違い比較的短い時間で戻ってくることを半ば約束するような場合に用いるが、待機ともややニュアンスは異なる。用例:誰か来た、ちとROMだ
[
戻る
|
トップに戻る
]
Powered by
Xwords
based on
Wordbook
Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.