安心な情報交流サイト
サイト利用料は無料です。
ご自由にお楽しみ下さい。

 
 

Welcome

現在 792万人 登録

詳細 7,920,598名
2024/04/25 現在
 
1993年創設       メールフレンド専門サイト       健全で安心

ご相談の投稿はログインして下さい。
このコーナーの相談料はすべて無料です。


新着みんなの質問箱
 趣味と娯楽 天然石パワーストーン修理でおすすめショップはありませんか?
 心の相談室 ストレス?病院を受診すべきかどうか悩んでいます。
 心の相談室 私は対面恐怖症ですか?


みんなの相談室 > 暮らしと社会 > ビタミン飲料って過剰摂取しても無駄ですか?
 
受付終了 [ 暮らしと社会 ] 2014/04/29 14:34  
   質 問

ほのか
オフライン
 ビタミン飲料って過剰摂取しても無駄ですか?
よくコンビニとかでビタミン飲料が売ってますが、特にビタミンCなど調べてみると、1日で必要な量は50mgまでと言う記事も読んだことがあり、1000mgとか2000mgなどの過剰摂取をしても意味がなく、むしろお腹が緩くなって本来必要な50mgも逆に摂取できないこともある、という話を耳にしました。
確かにお腹が壊れたり調子悪くなれば吸収もされないと思いますが、そう考えると、多くのc1000とか2000mg含有とかいうビタミンドリンクって、ほとんど検証もなしにデタラメに販売されている疑惑が上がってきます。
むしろ不健康飲料?!
みなさんはどのように感じますか? なぜそんなデタラメ商売が規制されないのでしょうか? 不思議を超えて確信犯の犯罪に思えるのですが・・・・
しかも金銭絡んでますし、大手企業ですから明らかな詐欺ですよね?

数人をだませば詐欺だが、公然と何万人も騙せば大企業だ、という、一部の企業経営利権者たちの、わけのわからない思想なのでしょうか。規制して返金して健康被害への回復はもちろん、まだ被害が生じていなくても明らかな確信犯販売ですから救済すべきだと思うのですが。

そんなのいちいち斟酌(しんしゃく)していたらキリがない、というのもわかりますが、だからといって「容認して放任」するのはまた話が違うと思うのです。
 
2014/05/21 15:26  
   回 答

アスカル
オフライン
こんにちは ほのかさん

ビタミンの過剰摂取は、健康を損なうものがありますね。

サプリメントで補うというのは、過労、妊娠、病中病後などだと特に効果を実感するようです。

しかし、こういった特別の場合以外の健康な人がサプリを多用するのは逆効果だそうです。ビタミンAの過剰摂取は癌の発生率を高める報告がされてますし、摂取量が排出限界を超えると体に大量に残留して危険な状態になるビタミンもあるそうです。

ご質問の答えは、無駄を超えて逆効果だと思います。
企業がこれを推し進めているのは、その企業の倫理に直結しますね。
一部の人には効果があるが、他方には逆効果。医薬、医薬部外品、薬事法、そして個人の自由と自己責任を考慮しつつ、規制、罰則、救済は必要だと思います。

良質の食物で摂取するのが一番ですよね。
 お礼のメッセージ 
なるほど、過剰摂取はダメなんですね。
でも、どこもかしこも煽るようにc1000だのc2000だのタウリン3000だのと、すごいですよね。企業が推し進めているのは明らかですから、牛肉偽装問題を超えて「健康破壊商法」と思われます。「健康」を「破壊」する「商法」ですね。

そういえば牛肉偽装問題は、結局のところ「一般市民が大問題だった」ということだったわけで、そうした偽装商品でも庶民が飛びつくことで企業が太り、ブランドとなり大手企業に飛びつく消費者が更に悪循環のスパイラルを生み出す。

健康サプリメントに限らず、インターネットでも広告べたべたサイト「フェイスブック被害」も深刻ですから、やはり消費者がすべて悪いということなのでしょう。

良質な食べ物は経口摂取だけでなく、心の食糧も大事ですね。

ほのか
オフライン
 ポイント  [200ポイント]  とても役に立った!
更新日時:2014/05/26 12:10 
Communes Social Network Service since 1993. All Rights Reserved.